京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up4
昨日:2
総数:168318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

適応マラソン9

マラソンの様子です!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン8

マラソンの様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン7

マラソンの様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン6

マラソンの様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン5

マラソンの様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン4

マラソンの様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン3

マラソンを頑張っている様子です!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン2

準備体操が終わり,いよいよスタートです!
画像1
画像2
画像3

適応マラソン1

今日の午後から適応マラソンを行いました!
コースは谷山林道入り口〜谷山林道3号橋を折り返しての2往復,計6キロのコースです!まずは開会式の様子です!
画像1
画像2
画像3

1年生「理科の授業」

画像1
画像2
12/7(水)
本日1年生の理科の授業は、身の回りの物理現象のひとつ
「音」についての学習。「音」の正体が「振動」であるこ
とを糸電話の実験を通して体感しました。
糸電話の実験は初めて体験で、大いに盛り上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 適応マラソン
12/8 京の「匠」ふれあい事業(5,6限)
12/9 1年学習確認プログラム
12/12 1年学習確認プログラム,ソフトボール大会
12/13 人権学習

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp