最新更新日:2024/11/05 | |
本日:65
昨日:88 総数:610849 |
6月も最終日
今日6/30は、京都では「水無月を食べる」という方も多いのではないでしょうか。調べてみると他県にはない和菓子のようです。
さて、夏休みまで登校日は残り13日。3年生を中心とした各部では夏季大会に向けて練習に熱が入っています。中庭ではバレーボール部がレシーブ練習に励んでいました。 育成学級合同サマーキャンプに向けて
8月に実施される合同サマーキャンプに向けた交流会が実施されました。伏見中学校からの参加者と同志社大学からの学生ボランティアが来校されました。写真は,ボランティアが帰った後,両校参加者で献立について相談する様子です。
育成科学センター学習
育成学級の生徒は科学センター学習に参加しています。
磁石の特性を生かし、「きつつき」の動きをする工作学習を行いました。 実験工作学習に続いて、プラネタリウム学習、展示学習を行い帰校予定です。 2年生理科の授業【図書館にて】
夏休み課題の「自然研究」は実験・観察,採集(植物・岩石・昆虫等),科学工作・電子工作など,様々な取り組み方があります。今日は,図書館で書籍にあたりながら「テーマ探し」をしました。
給食試食会 実食
給食試食会の後半は実食。今日は和(なごみ)メニューで京都産の万願寺とうがらしの味噌いため、京都産きゅうりのもずく酢、鰊なす、かき揚げ天丼でした。
「味つけも美味しい」「野菜の必要摂取量がこんなに」と意見交流をしながら楽しい食事の時間を過ごしていただきました。 給食試食会 講演の様子
山科・醍醐支部のPTAはぐくみ・親まなび委員会の合同研修会も加わっていただき本校にて給食試食会を開催しました。
前半は栄養士の吉川主事様から「中学生の食生活と中学校給食」というテーマで講演をしていただき、「食」の大切さを再認識しました。 調べて発表する
総合的な学習の時間では、課題を設定し、調べてまとめ、発表し、発表から気づいた事を深めたり次の課題研究に生かすという学習を行います。
1年生はまず手始めに、山科について様々な角度から調べ学習を行っています。 臨時 文化図書委員会
先週の小学校における「読み聞かせ」活動についての振り返りの時間です。小学生への「お便り」もしたためています。
さようなら カレン バーガー 先生
カレン バーガー先生にはALTとして2年間お世話になりました。3年生は1年生の時から,2年生と1年生は小学校6年生のときからですね。日本での仕事は7月まで,その後はまた新しい道に進まれるとのことです。
(写真は,生徒からの手紙を読むバーガー先生) 【研究授業】3年生理科 教育実習生
本日で教育実習を終える 中川日々紀先生の研究授業が行われました。[生物の成長とふえ方]についての学習の1コマ。「品種改良ゲーム」を通して有性生殖の特徴について考える授業でした。
|
|