![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:644142 |
桃山発表会1
11日(金)の桃山発表会は音楽部の素敵な歌声で幕開けしました。3年生はいろいろな楽器を使い迫力のある合奏でした。1年生の劇はかわいい衣装をつけて大きな声を出してがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 1年 桃山発表会![]() ![]() ![]() 1年 生活科の学習![]() ![]() 3年 桃山発表会に向けて
桃山発表会に向けて,練習もラストスパート!
ライトをつけて本番同様で練習しました。 ![]() 1年 図工の学習![]() ![]() ![]() 1年 桃山発表会の練習![]() ![]() ![]() 体育「てつぼう運動」![]() ![]() 「できない」と思った時に 自然と友達に「どうやったらできるの?」と 聞くようになっている子どもたち。 「あともう少し!」と 自分のことのように一生懸命に相談にのってあげる子どもたち。 体育でも学び合いが盛んに行われています。 1年 あきといっしょに
生活科の時間に,学校の中で秋を感じるものを探しました。
みかんの木に実がなっているようすやどんぐりを見つけたり,落ちている枯葉を集めたりして秋を感じることができました。 ![]() ![]() 理科「太陽の光をしらべよう」![]() ![]() 太陽の光を鏡に反射させて実験をしました。 光の筋が伸びたり縮んだりすることや, ずっと当てていると暖かくなって,水に光を当てると水がぬるくなったり 乾いたりしていくことなどに気付くことができました。 桃山発表会に向けて
桃山発表会まで,あとわずか!
毎日一生懸命に練習に取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() |
|