![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931717 |
1年生 秋いっぱい
体育の学習が終わったところです。運動場に出た時から気になっていたイチョウの木にかけていく子どもたち。落ち葉を拾い集めて「落ち葉吹雪」です。学校の中にも秋がいっぱいです。
![]() 1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」
思いのままに切ったり,ちぎったりした紙からいろいろな形を見つけ,並べたり組み合わせたりして,絵に表す学習をしています。子どもたちは,イメージを広げて楽しい作品を制作中です。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 マット遊び
今日のマット遊びは,頑張ればできそうな回り方に挑戦しました。何度も挑戦して,新しくできる技が増えてきました。子どもたちは,「先生!見て見て!!後ろ回りができるようになったよ!」等と大喜びです。
振り返りの時間では,「できる友だちに教えてもらったら自分もできるようになりました。」「みんなで仲良くきまりを守ってマット遊びをすることができました。」など,きまりを守りみんなと仲良く活動できたことや,マットあそびの楽しさなどに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() 国語 ブックトーク![]() ![]() 話が終わった後は、さっそく試している子どもを発見! お気に入りの本は見つかりましたか? 国語 ブックトーク![]() ![]() 「100」というテーマだけでも、たくさんの新しい本と出会えます。 ブックトークが終わってからも、子どもたちは興味を持って、紹介された本へと足を運んでいました。 国語 ブックトーク![]() ![]() 生きるって何だろう。死ぬって何だろう。 子どもの心に語りかけるお話で、子どもたちも自分の将来について、考えを広げていました。 国語 ブックトーク![]() ![]() 100年前の子どもの様子を写真を見ながら振り返ります。 国語 ブックトーク![]() ![]() 100年前の日本の様子を写真で見ながら、 「え!?」と驚きを隠せない人もたくさんいました。 国語 ブックトーク![]() ![]() 今ではびっくりするような立ち振る舞いをする 「坊っちゃん」のキャラクターに興味津々です。 国語 ブックトーク![]() ![]() 聞き入るみんなの表情は、真剣そのもの。 みんな本が好きなのかな? |
|