![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:27 総数:527604 |
きらりタイム学級編 3
高学年編です。
![]() ![]() ![]() きらりタイム学級編 2
中学年編です。
![]() ![]() ![]() きらりタイム 学級編 1
ソーシャルスキルすごろくを使って、グループで楽しみながら、相手のこと・自分のことを意識しあう内容のすごろくで友達同士の関わりをたくさん持ちました。相手のことを知ること、お互いに関わりをもつことそういうことから、相手を大切にする気持ちが芽生えてきます。この活動を通して、お互いへのやさしい気持ちがさらに深まるといいですね。
低学年編です。 ![]() ![]() ![]() 12月 きらりタイム「相手のことを大切にしよう」
12月のきらりタイムのテーマは、「相手のことを大切にしよう。」です。
今日の朝会で、代表委員会から内容について提案がありました。 相手のことを大切にするというのは ●相手の話をしっかり聞くこと ●相手の気持ちを考えること ●相手に自分の考えを伝えること ●相手に自分の気持ちを伝えること そして、お互いに相手のことを思いやることではないでしょうか。 朝会では、実際にインタビューをしながら、相手のことを大切にした話し方を披露してもらいました。この後、各教室で、SSTすごろくを使って、グループでの取組をすすめていきました。 ![]() ![]() |
|