最新更新日:2025/02/06 | |
本日:75
昨日:96 総数:485192 |
5年生 山の家12 野外炊事後片付け
おいしくいただいた後は,「来た時よりも美しく」後片付けをがんばります。もうすっかり 暗くなってきました。水も冷たいです。でも,がんばります。山の家の主事先生方が,お湯が沸かせるようにしてくださったり,洗い方のコツをおしえてくださったりしたことに,感謝の気持ちでいっぱいです。
5年生 山の家11 カレーライス完成!おうちの方のご苦労やすごさをかみしめつつ,温かいカレーを食べて,身も心も温まってほしいです。 5年生 山の家10 野外炊事3あとは,できあがりを待つだけです。楽しみですね。 5年生 山の家9 野外炊事 カレー作り24年生のみさきの家では,ごはんは炊かず,カレー作りに集中しましたが,学年が一つ上がって今年は,ごはん炊きにも挑戦です。役割分担の責任を果たし,みんなで協力して,おいしいカレーライスを作ります。 5年生 山の家8 野外炊事 カレー作り1野外は,やや肌寒い感じですが,子どもたちのなかには,スコアーオリエンテーリングで歩き回って暑いのか半袖になっている子がいます。 5年生 山の家7 スコアオリエンテーリング2さて,5年生は,知恵を出し合い,出題された問題を時間内で解くことができるでしょうか? 「なんだろう??」「多分これだよ!」クイズのポストをみんなで覗き込み,頭をひねっています。この活動で,お友だちのよさを再発見し,友情をさらに深めていることでしょう。 5年生 山の家6 スコアオリエンテーリング1
山の家での 初めてのグループ協力活動「スコアオリエンテーリング」が始まりました。所内の道を探検しながら,活動を進めます。
5年生 山の家5 活動開始そのあとは,朝早くからお家の方が作ってくださった,おいしいお弁当をいただきます。天気がいいので,活動拠点のロッジそばの芝生で食べることができました。 「いただきまーす!」 5年生 山の家4 入所式25年生 山の家3 入所式校歌を歌って,活動旗をあげました。たいへん よいお天気の青空の中,白い新町の活動旗が映えています。 入所の言葉をしっかり話し,山の家の先生方のお話を聞いて,いよいよ山の家の活動が始まりました!ロッジに 荷物を運びました。 |
|