![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:71 総数:496950 |
1年生「持久走大会に向けて」
持久走大会に向けて,体育の学習で10分間走をしました。
いつもより5分間長かったですが,一生懸命練習をしていました。 本番当日も最後まで走りきってほしいです。 ![]() ![]() 1kgはどれくらい? 【三年生】![]() ![]() ![]() 前時で学習した1kgに近いものを感覚で覚えてから,運動場にいきました。 「もうちょっと入れた方がいいよ」 「少なすぎるな」などとペアで相談しながら砂を入れていました。 1回で1kgぴったり入れられたペアもあり,楽しみながら学習できました。 ◆4年生 親切な心◆![]() 親切な心が素敵です。 ◆4年生 すいすい◆![]() 2時間目の調べ学習は,自分ですいすい調べられる人が多くなりました。 掲示委員会![]() ![]() その季節を感じさせる,素晴らしい作品を作成していました。 学校にお越しになられた際は,ぜひご覧ください。 発電について考えよう。![]() ![]() 家電製品で使われている電力の量や新しいエネルギーのことまで,さまざまなことを学習することができました。 実際にコイルを回して発電する体験もし,とても楽しかったようです。 5分間走![]() ![]() 持久走大会に向けて頑張って走ってきたので,持久走大会当日はしっかりと力を発揮してほしいと思います。 ◆4年生 南禅寺の水路閣◆![]() 少し坂道を上ると見ることができます。 観光客も多かったです。 ◆4年生 石碑◆![]() 大掛かりな工事もすべて人力でなされた大工事でした。 重さ 【三年生】![]() ![]() ![]() kgやgを使ってものの重さを調べています。 「意外と重い!」「予想と全然ちがうな」などという声が飛び交っています。 いろいろなものをはかることを通して,秤の目盛りを読めるようになってきています。 |
|