![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544202 |
算数科「変わり方のきまり」![]() 中学校の連立方程式の考え方につながる難しい単元なのですが,考える力を付けるために表も何も与えず,ノーヒントで解いていきました。 解答にたどりつけない子もいましたが,いろいろと試行錯誤することで,考える力がついたのではないかと思います。いろいろ悩んで考えたからこそ,全体での交流ではすぐに理解することができました。 理科「電磁石の性質」![]() ![]() ![]() 餅つき大会![]() ![]() ![]() お汁粉などを食べて容器は、リユース食器として、再び利用します。水でごみを洗い流さないで、おがくずできれいに拭きます。エコ学区としても、頑張っている藤城です。 中間マラソン![]() ![]() 初めての彫刻刀![]() でも正しい使い方を守らないと、せっかくの楽しい学習も台無しです。彫刻刀を使うときの約束をしっかり確かめてから、学習に入りました。 まず板の裏側を使って、直線やカーブの線を試しぼりしました。 「思うように動かせない!」という声があちこちから上がりましたが、少しずつコツをつかんでいけました。 そしていよいよ、自分のかいた下絵に取り掛かりました。とってもいい緊張感をもってスタートできました。この調子でていねいに掘り進めていきましょう。 今日の給食は・・・![]() 漢字テスト![]() ![]() 算数![]() 中間マラソン![]() ![]() マラソン大会の試走![]() ![]() |
|