![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:29 総数:418917 |
11月22日(火)1年2組国語
11月22日(火)1年2組の国語は,「ことばを見つけよう」の学習をしました。
言葉クイズを自分で作りました。 ![]() ![]() 11月22日(火)さくらんぼ学級
11月22日(火)さくらんぼ学級では,天気予報について学習しました。
この日は,東北地方で,また,津波がありました。 天気のこと,地震のこと,どうすればいいのか,しっかり学習していきます。 ![]() ![]() 11月21日(月)5年2組国語
11月21日(月)5年2組の国語は,作文の学習をしました。
学習発表会の作文を書きました。 ![]() ![]() 11月21日(月)5年1組算数
11月21日(月)5年1組の算数は,「面積」の学習をしました。
ひし形の面積の求め方を学習しました。 ![]() ![]() 11月21日(月)6年1組習字
11月21日(月)6年1組の習字は,「かきぞめ」をしました。
「伝統」という字を書きました。 ![]() ![]() 11月21日(月)6年2組理科
11月21日(月)6年2組の理科は,「地層」の学習でした。
丸いれきや化石の入っている地層が,どのようにしてできたのかを学習しました。 ![]() ![]() 11月20日(日)土曜学習「英語でエンジョイ」
11月20日(日)土曜学習「英語でエンジョイ」がありました。
日程の都合で,日曜日開催となりましたが,子どもたちは,楽しく英語に親しんでいました。 ![]() ![]() 11月18日(金)学習発表会6
11月18日(金)学習発表会プログラムナンバー5「みさきの家の思い出」(4年)です。
みさきの家の野外活動の思い出を劇にしました。 ![]() ![]() ![]() 11月18日(金)学習発表会4
11月18日(金)学習発表会プログラムナンバー3「ファインディング そうちゃん」(さくらんぼ学級 劇)です。
いなくなった そうちゃんが,不思議な部屋に迷い込んでしまいました。 ![]() ![]() ![]() 11月18日(金)学習発表会2
11月18日(金)学習発表会プログラムナンバー1「はじめの言葉」(1年)です。
初めての学習発表会ですが,精一杯おおきな声で,発表しました。 ![]() ![]() ![]() |
|