京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:54
総数:260011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

* PTA読み聞かせ

画像1
画像2
 11月14日(月)の中間休み,図書室にてPTA読み聞かせサークルの皆さんによる読み聞かせがありました。

 1年生を中心に中学年,高学年の子ども達が,読み聞かせを楽しみに図書室に集まって来ました。絵本の世界に引き込まれるように,子ども達は絵本に見入っていました。

 今回の絵本は,小林与志作「しらない いぬが ついてきた」・やぎたみこ作「ほげちゃん」の2作でした。

* 5年 本館のそうじ (2)

画像1
画像2
画像3
 *写真は,そうじ風景の続きです。

1年 学芸会に向けて・・・

画像1画像2画像3
 金曜日は,いよいよ学芸会本番です。1年生にとっては,初めての学芸会です。ドキドキしながらも,楽しんで練習に励んでいます。今日は,運動場で大きな声を出す練習をしました。体育館では,背景や道具もそろえて演じました。一人ひとり,本番でがんばることも決め,気持ちが高まってきています。

* 5年 本館のそうじ (1)

画像1
画像2
画像3
 今年度5年生は,本館1階から3階までの廊下や階段などのそうじを担当しています。

 今日も5年生は,みんながよく通る廊下や階段を一生懸命そうじしていました。集めたゴミのゴミ捨てや,バケツの水替えもがんばっています。

*1年 掲示板 「しらせたいな,見せたいな」

画像1
 1年生は,国語の「しらせたいな,見せたいな」の学習で,学校にいる生き物や学校で見つけたものについて文章を書きました。

 虫や木や草花,ウサギ小屋で飼育しているツキちゃんなど・・・。
 1年生のみんなは思い思いに自分が気付いたことを文章に書いています。

*4年 やさしさいっぱい朱六の町

画像1
画像2
画像3
4年生は,総合的な学習の時間に,「やさしさいっぱい朱六の町」というテーマで学習しています。
 8日(火)に校区に出て,車椅子体験と耳栓を使った耳が聴こえにくい体験をしました。今日は体験して気付いたことを,みんなで交流しました。

実際体験してみて感じたこと,気付いたことがたくさんありました。それらのことが,いろいろな立場の人にとって「やさしさいっぱい」の町づくりに役立ちそうです。

学芸会のめくり完成です(5年生)

画像1画像2画像3
とても素敵なめくりができ上がりました。
休み時間など,空いてる時間を使って,みんなで声をかけ合いながら,少しずつ工夫を加え,作り上げることができました。
学芸会本番まであと4日。演技もしっかり作り上げていきましょう。

2年 学芸会練習の様子

 いよいよ今週末です!学芸会!
先週に完成した衣装を着けて舞台練習を進めました。ビニール袋や色画用紙で作ったものですが,身に着けるとそれだけで笑顔いっぱいやる気一杯の2年生でした。
画像1
画像2

* 3年 理科

画像1
画像2
画像3
 今3年生は,「太陽の動きと地面のようすを調べよう」という学習をしています。

 これからよく晴れた日に,日なたと日かげの地面の温度の違いを調べます。そこで今日は温度計の使い方をみんなで学習しました。正しく温度が計れるように,目もりを真横から見るように気を付けていました。

2年 学芸会の様子です!

 いよいよ来週金曜日は学芸会です。運動会の時と同様に,クラスみんなで一つになってこれまで練習に練習を重ねてきました。おうちでのセリフ練習も,本当にありがとうございます。子どもたちの頑張りをしっかりと発揮できる学芸会となるよう,18日に向けて全力で取り組んでいきます。

今日の舞台練習の様子,衣装がだいぶできたので嬉しくって撮った写真です。重なってていて見えにくいところもありますが,みんな嬉しそうです!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

平成29年度 新1年生の入学についてのお知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp