![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:485836 |
理科「太陽の光をしらべよう」
鏡に太陽の光を反射させ,太陽の進む方向や太陽の光が当たっているところの温度はどうなっているのかを調べました。
太陽の光を一定の場所にあてることに苦戦している子どもたちもいましたがみんな,楽しんで実験に取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() ハートフルコンサート
お忙しい中,ハートフルコンサートに来ていただきありがとうございました。子どもたちは,練習の成果を発揮してくれました。リハーサルの時や出番前には,緊張のあまり顔が固まってしまい,心臓の鼓動が聞こえてきそうでしたが,本番では力を出し切ってくれるだろうと信じていた通り,素敵な発表になりました。これからの成長も楽しみです。
![]() スイセンを植えました![]() ハートフルコンサート
いよいよハートフルコンサート本番です。始まるまではみんなとっても緊張している様子でしたが発表が始まると,練習通りにリラックスして発表できていました。
自分たちの発表を振り返ると,「全力でできた!」「楽しかった!」などの声もありました。 子どもたちにとって,とてもよい経験になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 図工「ハッピー小物入れ」
今回の図工は,小物入れに色を付けていきました。思い思いの形や色をした小物入れです。
![]() ![]() ![]() 本番間近!![]() ![]() ![]() 今日はリハーサル。1回の練習に集中し、学年で取り組みました。 明日は,たくさんの人に発表を見てもらいたいと思います。 楽しく,思い出に残るコンサートになればいいなぁ・・・ ハートフルコンサートの練習がんばっています![]() ハートフルコンサートに向けて![]() ![]() 本番だと思いながら一回一回の練習に取り組みたいと思います。 ハートフルコンサート頑張っています![]() 1年生は「きらきらぼし」の合奏と「あわてんぼうのサンタクロース」,「小さな世界」を歌います。 台詞の練習や合奏の練習も頑張っています。 お家で練習していたら,励ましの声をかけてあげてください。 ハートフルコンサート練習![]() ![]() 歌や合奏,太鼓とたくさんの内容を発表しますが全員が持っている力を全力でだして頑張りたいと思います。 |
|