![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:58 総数:484876 |
3年:『体育 はばとび』
体育で,はばとびを学習していました。今日で最後だったので,記録と跳び方をテストしました。5年生でもはばとびの学習があるので,学習したことを活かせるといいですね。
![]() ![]() ![]() つくし学級:『食の指導 2』
中を見てみると呪文が書いてあり,その中に自分で考えるところが…。一人一人が呪文を考えました。すてきな呪文ができていました。
![]() ![]() ![]() つくし学級:『食の指導 3』
できあがったら,呪文を口々に唱えていました。
今日の給食時間には呪文を唱えている子もいました。効果はあったかな? ![]() ![]() ![]() つくし学級:『1年 体育 マットあそび』
今日の「マットあそび」は以前まで学習してきた,まえ回り・よこ回りに加えて「うしろ回り」の練習がスタートしました。やっぱり難しく苦戦しながら取り組んでいました。
![]() ![]() 1年:『体育 マットあそび1』
3回目のマットあそびの学習です。
![]() ![]() 1年:『体育 マットあそび2』
体ならしの運動がしっかりできるようになってきました。
![]() ![]() 1年:『体育 マットあそび3』
前回までの回り方も復習しました。
![]() ![]() 1年:『生活 みんなのにこにこだいさくせん1』
今日は報告会をしました。
![]() ![]() 1年:『生活 みんなのにこにこだいさくせん2』
自分の実践報告を書いて,みんなでまとめました。
![]() ![]() 1年:『生活 みんなのにこにこだいさくせん3』
またこれからどんどん増やしていきます。
![]() ![]() |
|