![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:63 総数:417948 |
あきをみつけよう![]() 前回つかまえた秋の虫の家やえさをしっかり整えました。「草をいっぱい入れたらいいかな?」「何を食べるのかな?」班で話し合いながら学習を進めることができました。 国語科(やまなし)![]() ![]() 今日は,12月の世界を絵で表現してみました。(黒板の絵は担任の先生が描いた5月の世界です。) エコライフチャレンジ(2)![]() ![]() これからずっとエコについて考え続けてほしいと思いました。 エコライフチャレンジ(1)![]() ![]() 夏休み中にエコについて考え実践したことや頑張ったけれどもできなかったことなどを話し合いました。 みて みて おはなし![]() どの子も,最後まで丁寧に描くことができていました。集中力のある1年生です。 めだかの王様
図画工作科のお話の絵です。めだかを見ている場面,勇者が戦う場面など,自分が描きたい場面を考えています。コンピュータや本で調べ,いい作品にしようと意欲的です。
![]() ![]() 後期児童会選挙に向けて![]() ![]() 後期児童会代表は話すだけでなく,身振り手振りをつけて演説しようと考えていました。 国語科「和語・漢語・外来語」![]() 道徳「大切なもの」![]() 運動会でのクラス対抗競技についての出来事をもとに話し合われました。 ドリーム(和菓子店を作ろう)(2)![]() 広告の工夫や,陳列の工夫を考えました。 |
|