京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:299851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

社会見学その2

 社会見学で生き方探究館に行った後,御所でお弁当を食べました。そして,府警本部に行き,「広報センター」で警察の仕事について学び,「通信指令センター」や「交通管制センター」の見学をしました。
画像1
画像2
画像3

社会見学その1

 昨日,社会見学で生き方探究館へ行きました。モノづくりの殿堂で,京都の会社の様子や創業者の情熱について調べ,工房学習では,実際に物づくりを体験しました。
画像1
画像2
画像3

お話宝石箱

画像1
画像2
画像3
 11月のお話宝石箱がありました。「中をそうぞうしてみよう」「アベコベさん」と今回もとっても楽しいお話でした。笑いながらも目を輝かせて最後まで聞きました。ありがとうございました。

秋みつけに行きました

画像1
画像2
画像3
 昨日,生活科で秋を見つけに福西公園へ出かけました。雨あがりで足元が心配でしたが,どんぐりや紅葉,落ち葉に小枝などたくさんの秋がみつかりました。

雨の日の体育

画像1
画像2
画像3
 一昨日は,あいにくの雨の日でしたが,運動場でパスゲームができないため,体育館でドッヂボールをしました。寒い日でしたが,汗が出るほど運動できました。

わくわく どきどき

画像1
画像2
画像3
 明日11月18日は,1・2年生合同で秋の遠足に行きます。行き先は,左京区岡崎にある京都市動物園!
 133種611点の生き物たちに出逢う旅に出発します。

 今日は,1・2年生合同で明日の行程や一緒にクイズラリー(本校特製です!)を回るグループの発表がありました。発表後は,各グループで明日のめあてを決めました。

 さあ,明日はどのような1日になるのでしょうか・・?明日の更新に乞うご期待!

新献立「さつまいもの栂尾煮」

画像1
画像2
11月17日(木)
今日の給食の献立は,
○麦ごはん
○牛乳
○セルフおにぎりの具(さけと大根葉)
○さつまいもの栂尾煮(とがのおに)
○ぶた汁
です。
 新献立「栂尾煮」は,京都市右京区の栂尾という地域にある高山寺で生まれた料理で,さつまいもを甘く煮たものです。京都で昔から食べられてきました。
 今日は,スチームコンベクションオーブンで作りました。さつまいもの黄金色と枝豆の緑色の色合いがきれいです。
 さつまいものやさしい甘味を味わっていただきました。

子どもはかぜの子でも・・・

画像1
 「子どものかぜの子」とは言えども「風邪」の子ではいけませんね。
 最近,1年生の中でも外から帰ったら,手洗い・うがいをする姿をよく見かけます。

 「自分の身は自分が守る」という言葉があるようにこれからも自ら手洗い・うがいを励行し,風邪に負けない丈夫な身体になるといいですね!

至高動くおもちゃトイコンテスト

画像1
画像2
画像3
 図工の学習「びっくり!トリックカー!」では,各自が集めてきた材料でイメージスケッチにあるような自分だけのトリックカー作りを始めています。
 身近にあるものを使って,組み合わせることで少しずつ車の形が見えてきました。さあどんなトリックを披露してくれるのか楽しみです。

あれ・・!?

画像1
 今日は月に1度のおはなし宝石箱の日でした。
 1年生に今日読み聴かせていただいたお話は,昔話のひとつで教科書「こくご 一 上」にも掲載されている「おむすびころりん」でした。
 国語科の学習には無かった登場人物が出てきたり,異なる台詞があったりして新たな発見をすることができました。

 もう過ぎましたが11月1日は,古典の日です。これを機に色々な古典(昔話)にふれられるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/4 西京少年補導会議〈4年出演〉
12/5 小中合同美化活動 持久走練習(中間休み)[〜11/12(月)]
12/6 個人懇談会 食の指導6−1
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会 *西陵中学校入学説明会
12/10 伝統文化教室
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp