京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:21
総数:263500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

☆どんぐり読書週間はじまる☆

どんぐり読書週間がはじまりました。

この日は,違う学年の先生が,他学年に読み聞かせにいきます。

5年生は,韓国・朝鮮の童話を聞きました。

どの学年もしっかりと聞いていました。
画像1

環境教育授業 「モーターと地球環境」

画像1
画像2
画像3
 金曜日の5・6時間目に,モーターを作っている会社の方々を先生にお迎えしました。4年生のみんなが環境について考えられるように授業をしてくださいました。
 まず,モーターがどんなものに使われているのかをクイズを交えながら教えていただきました。一番多いのは車で100個以上使われているそうです。そのほかにも冷蔵庫やテレビなどにもたくさん使われているそうです。4年生のみんなは,「多い!」と驚いていました。パソコンや洗濯機に使われているモーターが見やすくなった見本も見せていただきました。
 「たくさん使われているモーターが少しの電力で動けば省エネにつながり,地球環境を守るのに役立つので,そういったものの開発をがんばっています。」ということも教えていただきました。4年生の子ども達も「自分でできるエコなこと」を考えてたくさん発表していました。これからも地球環境を守っていきたいですね。
 楽しい活動もさせていただきました。一人ひとりがモーターを作って,自分のモーターを回転させたことがとっても嬉しかったようです。
 優しく教えてくださった先生方ありがとうございました。

27日(木)大文字駅伝支部予選の様子

京都市大文字駅伝右京北支部の予選会が嵐山東公園で行われました。6年生の代表8名が友情の襷をつなぎました。本選出場は叶いませんでしたが,終わった後の『みんなすがすがしい笑顔』が印象的でした。
画像1

27日(木) 新図書館がオープンしました。

長寿命化工事で移動・閉鎖になっていた図書館がオープンしました。朝休みから,子どもたちが待ちわびたように,たくさん来ていました。オープンスペースになった広い図書館になりました。図書委員会の子どもたちが記念のしおりを配りました。
画像1
画像2
画像3

5年山の家だより31

 5年生が学校に帰ってきました。ちょっぴりお疲れモードでしたが,解散式もしっかりとやりきりました。

 保護者の皆様,ご準備からお出迎えなどいろいろとありがとうございました。おうちでゆっくりとおみやげ話を聞いてください。
画像1
画像2

5年山の家だより30

画像1
画像2
画像3
 いよいよ山の家とのお別れです。3日間ありがとうの気持ちを退所式でお世話になった職員さんや自然の動植物にも伝えることができました。

 14:40に現地を出発しました。お知らせしていました予定の時刻よりやや早い学校到着になるかと思います。

5年山の家だより29

 山の家での最後の食事です。メニューは,鶏てり丼かみそラーメン(白ごはん)を選んであとはバイキングです。みんな味わって食べています。
画像1

5年山の家だより28

 フィールドアスレチックと冒険の森に分かれて活動しています。天気は快晴。きれいな景色を楽しみながら活動しています。
画像1
画像2
画像3

陸上記録会

 6年生の子ども達が全市陸上記録会に参加しました。一人一人がベスト記録に向けて,大きな舞台で,力を出し切ることができました。

 走り高とびでは,出場選手の第一位の記録を出した子どももいて,表彰では参加したみんなで喜び合っている姿が印象的でした。本当にみんなよくがんばりました。観に来ていただいた保護者の方々もご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

5年山の家だより27

画像1
 今日の朝食の様子です。ウインナーが人気かな。しっかり食べて今日の活動に備えましょう。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 朝読(4−2) 小さな巨匠展作品作り(宇多野小) 友だち週間 
12/6 委員会 保健の日
12/7 たてわり遊び フッ化物洗口 持久走前健康相談
12/9 個人懇談会1 給食の日
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp