京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up89
昨日:48
総数:639232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

図工の学習

画像1
画像2
図工では「ここにはきっといるよ」という学習でいろんなところにかくれている…かもしれない妖精を想像し,紙粘土で作りました。
白い紙粘土に絵の具を混ぜて,自分の思った色にするのはなかなかむずかしかったですが,思い思いに考えた妖精を作っていました。
次は「ここにいる!」と思う場所に妖精を置いて写真をとります。どんな作品になるか楽しみです。

なわとび

画像1
画像2
 体育の学習で,なわとびをしました。
 前まわしとび,かいへいとび,けんけんとびなどの技に挑戦しました。

3年 書き初め展にむけて「力」

そろそろ年末。書き初めの練習の季節です。3年生は「力」を書きました。「おれ」と「はね」の筆の運びに気を付けて、みんな真剣な表情で練習していました。
画像1

体重測定2

画像1
体重をはかってもらって,「○kg増えた!」「太った!」などと言いながら戻ってきました。成長期のみなさんは増えている人がほとんどだと思います。身長とバランスのとれた体重を維持できるといいですね。
測定では爪の確認もしてもらいました。長かった人は切っておきましょう。

体重測定1

画像1画像2
体重測定がありました。
体重をはかる前にまずは骨のお話を聞きました。骨は体を支えたり,大切なところを守ったり,カルシウムを蓄えたりする働きがあるそうです。
カルシウムを多く含む食品を食べたり,適度な運動や睡眠が骨を成長を促します。また,小学生の時期が骨の密度を決める大切な時期だそうです。食事など,意識していけるといいですね。

3年 体重測定と姿勢の話

今日は体重測定の日。養護教諭の中村先生から学習時の姿勢についてのお話がありました。姿勢が崩れてくると内臓にも負担がかかります。良い姿勢を心掛けるようにしましょう。
画像1
画像2

とび箱運動

画像1
体育ではとび箱運動をしています。
4年生では開脚とび・抱え込みとび・台上前転の練習をしています。この日も練習を繰り返し,とべなかった段がとべるようになった人がうれしそうにしていました。準備や片づけも協力して安全に気をつけながら素早くできていました。とび箱運動の学習が終わるまでにより多くの技ができるようになるといいですね。

1年 ネイチャーランドの秋

 生活科の学習ではさらに深まってきた秋を見に行きました。
地面に落ちている葉っぱをじっくり観察したり,木になっている実を図鑑と照らし合わせてみたりしている子,また池のメダカがどこへ行ったのか友だちと考えている子もいました。秋の素敵をたくさん見つけてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 体育「とびばこあそび」

画像1画像2
 とびばこあそびでは,またぎこしやとびのり,とびおりして
とびばこと仲良くしているところです。初めは少し怖いと感じる子どももいましたが,
だんだん慣れてきている様子です。
 両足でふみきって,しっかりと両手をつく練習もしました。

けいさんのかみしばい

たしざんやひきざんの紙芝居づくりをしました。
計算のお話をつくること(作問)に興味や関心をもつことができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp