京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:33
総数:351098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

あじのたつたあげ

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●あじのたつたあげ
 ●ひじきの煮つけ
 ●豚汁
でした。

あじのたつたあげは,給食室で一つひとつ揚げました。
揚げたてのたつたあげはサクッとしていて,おいしかったようです。
画像1
画像2

はしご車が来たよ 2

途中から,近くの保育園の園児のみなさんも来て,はしご車を見ておられました。最後に消防署の方から,火災予防についての話がありました。
画像1
画像2

はしご車が来たよ 1

6/1
朝から本校に消防署のはしご車が来ました。はしごを伸ばしてもらって,上から全校児童の集合写真を撮ってもらいました。そのあと,1.2年生がはしご車の様子を観察したり,さわったり,はしご車の秘密を消防署の方から教えていただきました。教室に戻ってからは,はしご車の絵を描きました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp