![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:87 総数:470878 |
今週のイングリッシュ シャワー
今週のEnglish Showerです。
内容は、熊本市が4月の地震で損傷した熊本城の復興に向けて、資金調達の新しいキャンペーン(瓦を売る)を検討しているというものでした。 学習する単語は、12コです。 政府、行政(government) 〜を検討する、よく考える(consider) 奇抜な、今までにない(novel) 資金調達(funding) 役人、職員(official) [城の]天守閣(keep) 地方自治の、市の(municipal) 〜を考察する(weigh) [金]を集める(raise) 復元(restoration) 記念の(commemorative) 寄付をする人(donor) As it starts down the long road to rebuilding damaged Kumamoto Castle, the Kumamoto city government is considering a novel campaign to help with funding. Officials are considering selling the roof tiles from the castle’s keep, which survived the powerful earthquakes in April. The municipal government is weighing the possibility as part of its efforts to raise funds for the restoration of the castle. It is also considering offering the tiles as commemorative gifts to donors. 今月のイングリッシュ シャワー![]() 十二月の言葉![]() −物やさしく,いつくしみ深く,恵み,やわらぐ− 一つひとつの漢字の持つ意味を並べただけのように見えますが,それぞれの漢字が示す 意味は,人として持つべき大切な気持ちです。自分自身の心に,このような気持ちが育っているか?考えてみませんか? 学校生活の中で,またこれから社会に出た時に,相手を思う心があることが大切です。 今月12月は,人権月間です。自分を振り返る機会にしてほしいと思います。 |
|