京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:65
総数:263859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

来年度は1年生と6年生で。

画像1
画像2
画像3
 先日の就学時検診での様子です。5年生が新1年生を優しくエスコートしていました。来年度は1年生と6年生のかかわりになります。4月からは,いっぱいお話したり,遊んだりしようね!と約束できたことでしょう。

12月1日(木)  人権集会の様子

 12月は人権月間です。1時間目に全校で人権集会をしました。校長先生のお話,人権作文発表,人権ポスターの紹介,人権標語の発表をしました。詳しい様子は,次もご覧ください。 
画像1画像2画像3

人権集会☆その一

 12月1日に人権集会がありました。

 最初に校長先生のお話を聞きました。
 『しげちゃん』という絵本の読み聞かせをしていただきました。

 そのあと,人権標語の発表がありました。
 どのクラスもとても心温まる標語でした。 
画像1
画像2
画像3

人権集会☆その二

 標語の発表に続いて人権ポスターの発表鑑賞しました。

 次は,人権作文の発表です。
 聞いているお友だちは,感想をしっかりと発表していました。

 最後は花園メロディー。『花は咲く』を全校合唱しました。
 優しい気持ちになった人権集会でした。 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 餅つき大会
12/5 朝読(4−2) 小さな巨匠展作品作り(宇多野小) 友だち週間 
12/6 委員会 保健の日
12/7 たてわり遊び フッ化物洗口 持久走前健康相談
12/9 個人懇談会1 給食の日
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp