京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up22
昨日:40
総数:650324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

6年生のページ 音楽

12月1日(木)
音楽の時間に,「コンドルは飛んで行く」を学習しています。今日は,リコーダーで演奏をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 音楽

12月1日(木)
 明日の創立50周年記念式典に向けて,国歌と校歌の練習を行いました。
画像1

3年生のページ ハンドベースボール

12月1日(木)
体育の時間に,「ハンドベースボール」を学習しています。今日は,ルールやゲームの進め方について学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 食育

11月30日(水)
食育の時間に,おやつの食べ方について学習していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

11月30日(水)
今日の給食の献立は,「たきこみご飯」「味噌汁」「牛乳」「黒大豆」です。
画像1

3くみのページ 花壇

11月30日(水)
花壇の雑草とりをしていました。
画像1
画像2
画像3

レインボー遊び その3

11月30日(水)
 どのグループもとてもいい雰囲気でした。
画像1
画像2
画像3

レインボー遊び その2

11月30日(水)
 高学年が中心となって楽しく遊びを進めてくれました。
画像1
画像2
画像3

レインボー遊び その1

11月30日(水)
 今日の中間休みはレインボー遊び(全校たてわり遊び)が行われました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 土地のつくりと変化

11月30日(水)
 堆積岩を観察しました。海底などにたい積したれきや砂,どろなどの層が長い年月の間に固まって岩石となることに子どもたちはとても驚いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 創立50周年記念式典
12/5 委員会
12/7 栗陵中学校部活動体験6年 ALT
12/8 町別児童会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp