京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:41
総数:453922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

子育てほっこり広場

画像1
来年度入学の新1年生の就学時健康診断がありました。子どもたちが

検診を受けている間,保護者の方に京都市教育委員会が開催しています

『子育てほっこり広場』を行いました。講座の途中では保護者の方が

グループを作って話し合う時間がありました。保護者の方同士が少しでも

親しくなっていただき,入学後相談し合える関係になっていただければと

思います。

5年 就学時健康診断

今日は,新1年生の健康診断のお手伝いをしました。
手をつないで,一緒に歯科や眼科などを回りました。
丁寧な言葉づかいで,とてもやさしく接してくれていました。
また,検査のお手伝いもしました。
テキパキと動いて,準備してくれました。
6年生に向けての第1歩!
この調子でがんばっていきましょう♪
画像1
画像2

12月2日 金曜日

今日は就学時健康診断があります。新1年生が登校してくれるのを,お待ちしています。1:45分か受付開始です。そのため,5年生以外は4校時で帰ります。5年生は,新1年生のために,お手伝いをしてくれます。

明日は,PTAの人権街頭啓発活動が,ラクセーヌ・エミナース周辺で行われます。よろしく お願いいたします。

地域の方が,育ててくださった花の苗に,栽培委員会が水やりを担当しています。小さな小さな芽であったのが,少しずつ大きくなっています。中庭には花も咲いています。
画像1画像2

6年 熱戦!バスケットボール!

画像1
画像2
画像3
体育「バスケットボール」では,チーム内で作戦を考え,ボール操作や動き方を教え合いながら練習を進めています。ゲームも始まり,各チーム声を出し合って全力でプレーをしていました。前半4分・後半4分で2ゲームを行い,みんな汗だくになって走りまくりました!

3年 コカコーラ工場見学 その後

工場見学で学習したことを一人ひとり新聞にまとめました。それぞれ工夫して学習した内容をまとめることができました。今日は自分で作った新聞を発表しました。グループを発表者と聞き役の2つに分けて交流しました。これまでの学習を12月5日の新林タイムで発表します。作った新聞は教室に掲示します。
画像1
画像2
画像3

12月1日 木曜日

今日は,短縮5校時の授業です。つばさ学級以外,1時50分ごろの下校となります。

明日は,新1年生の就学時健康診断です。1時45分から受付開始です。よろしく お願いいたします。

観察池の横のもみじが,今一番美しく色づいています。

         
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp