![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:698728 |
人権集会 その6![]() ![]() 『人として やっていいこと悪いこと 本当にそうか 考えよう』 6年2組 『あいさつは 聞こえる声で 伝えよう』 人権集会 その5![]() ![]() 『助け合おう できないことを あきらめず』 5年2組 『広めよう 思いやりと ありがとう』 人権集会 その4![]() ![]() ![]() 『友だちを いやな気持ちに させないで』 4年1組 『仲間どうし 親切な心で 友情を大切にしよう』 4年2組 『えがおでささえ合い 友だちを大切にしよう!』 人権集会 その3![]() ![]() ![]() 『人の話をしっかり聞いて ありがとう ごめんねを言う』 2年2組 『みんなでけんこうにすごし 人の話をしっかり聞く』 3年1組 『友だちを 助け合おうよ みんなでね』 人権集会 その2![]() ![]() ![]() 4組 『嫌なことがあったら 先生や友だちに 話してみよう』 1年1組 『だいじょうぶ? がんばって! いっしょにあそぼ! うれしいことば』 1年2組 『だいじょうぶ たすけてくれて ありがとう』 人権集会 その1![]() ![]() ![]() 学習発表会6年生
6年生はミュージカル「ライオンキング」に取り組みました。6年生が心を一つにして,歌,踊り,大道具や小道具作りに一生懸命でした。6年生の団結力が表れていました。歌のすばらしいソロもたくさんありました。動物たちの王国の雰囲気をよく表現できていました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会5年生
5年生は,劇「もうひとつのCATS」を発表しました。長期宿泊の行事が終わって短期間での取組となりましたが,楽しく,生き生きと演じることができました。5年生は学習発表会の準備や後片付けも,一生懸命にがんばってくれました。梅津北小学校のリーダーになる日も近いです。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 学習発表会4年生
4年生は,劇「地獄のあばれもの」を発表しました。四年生のパワーにぴったりのたいへん愉快な劇です。観客も大笑い。閻魔大王から地獄行きを命ぜられた4人が智恵と特技を生かして,人呑鬼のおなかの中から逃げ出し,この世に帰るお話でした。めでたしめでたし。
![]() ![]() ![]() 学習発表会3年生
3年生は音楽「とどけよう,このゆめを」を発表しました。3年生から学習が始まったリコーダーを教科書から選んで数曲演奏しました。また,合唱曲も「とどけようこのゆめを」「365日の紙飛行機」「アイツムギ」の3曲を疲労しました。担任の先生のギターとキーボードが伴奏です。最後は,合奏曲「ミッキーマウスマーチ」にチャレンジしました。学習発表会の練習を通して,リコーダーの腕前も随分上達したことでしょう。
![]() ![]() |
|