![]() |
最新更新日:2025/06/29 |
本日: 昨日:64 総数:327631 |
1年1組 初めてのランチルーム
鎌田先生から「野菜の話」をクイズ形式で聴いて,野菜に興味を持ちました。それから.ランチルームに行きました。明るい雰囲気のランチルームが好きになりました。
![]() ![]() ![]() 3年 理科 太陽の光を調べよう![]() ![]() 2年 塔南高校生の読み聞かせ
本日,5時間目に塔南高校生に読み聞かせをしていただきました。
高校生が読んでくれるということもあり,わくわくしていました。 読み聞かせをしていただいたお礼に,「ゆめのタネ」を歌っておどりました。 ![]() 3年 図工科 いろいろうつして![]() ![]() 2年 いよいよ明日が祥栄タイムです!
音楽フェスティバルから約2週間。
祥栄タイムの目標は一人ひとりが大きな声で発表すること。 明日は聞いている人に届く声で発表したいと思います。 ![]() 3年 書写 「にじ」![]() ![]() 2年 公園探検に行きました![]() ![]() イチョウの木がとてもきれいに色づいていました。 塔南高校生の読み聞かせ。1年2組!!
1年生の2つの学級にそれぞれの絵本を選んで,読み聞かせをしてくれました。1年生からも歌のプレゼントをしました。
![]() ![]() ![]() 塔南高校生の読み聞かせがありました。1年1組!
塔南高校生の教育みらい科の1年生が読み聞かせをしにきてくれました。練習をしてきて発表してくれたのでとても楽しかったです。
![]() ![]() 1年生,初めてのランチルーム!
今週は1年生がランチルームを体験できる週です。まず,1年2組が体験しました。1年1組は木曜日に体験します。きれいな食器ときれいなテーブルで食べることができて,食欲もアップ!いつも以上に早めに食べ終える子が多かったです。「また,ここで食べたい!」という声ももっともです。
![]() ![]() ![]() |
|