京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up1
昨日:50
総数:250038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から

5年 裁縫の練習

画像1
画像2
大目標は「小物づくり」です。中期目標は「縫いたい縫い方ができる」です。今日の目標は「なみ縫いができる」です。
玉止め,玉結びがやっとできるようになってきました。巨大模型の針と布で先生のお手本を見たり,動画を繰り返し見たりして上手に縫える人が少しずつ増えてきました。

低学年のダンス

画像1
画像2
画像3
低学年のダンスを運動場で練習しています。体育館で踊るのとは音楽の聞こえ方や隣の人との間隔も違います。本番まで一週間,覚えられますように。

選択種目 大玉ころがし

今日は本番に使う大玉を使って練習しました。ここでも高学年は大活躍です。低学年に合わせて走ったり,並ばせたりしてくれています。
画像1
画像2

放課後まなび開講式

画像1
画像2
後期から1年生が放課後まなび教室に入級しました。授業が終わってからフリールームや図書館で学習します。
「教室で守っているルールと一緒です。ほかの人の勉強の邪魔をしないよう頑張って勉強してください」というお話を聞きました。まなびの先生にいろいろ教えてもらいましょう。

1,2年生の玉入れ

画像1
画像2
画像3
ダンスは上手になってきました。そのあとにする玉入れの練習を初めてしました。合図に合わせて立ったり座ったり,投げたりやめたりのルールを教えてもらいました。「もう一回やりたい!」の声が聞こえていました。

全校練習 その4

縦割りグループでやるのでいつも一緒に給食を食べたり掃除をしたりしているお兄さん,お姉さんに手をつないでもらったり,騎馬に乗せてもらったりしてうれしそうです。
その後赤白に分かれて応援の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

全校練習 その3

画像1
画像2
画像3
縦割り競技の練習です。計画委員さんが中心で考えたり準備したりしてくれました。6年生がリーダーになって練習しました。

全校練習 その2

画像1画像2
歌の練習,全校ダンスの練習をしています。応援の歌は掛け合いになっていて今日は白の方が元気です。

全校練習 その1

画像1画像2
天候が心配されましたが予定通り全校練習をすることができました。入場行進の練習をしています。

6年 演劇鑑賞

画像1
 今日は6年生は演劇鑑賞のため,京都劇場に行きました。演目は「ガンバの大冒険」です。ネズミのガンバが仲間を助けるため冒険に出て,悪いイタチのノロイ一族と対決する物語です。歌にダンスにあっという間の2時間でしたが,6年生は楽しんで鑑賞することができました。
 帰りには,ロビーで出演者の方々が見送りに出て待ってくれていました。子どもたちはハイタッチをしたり手を振ったりして京都劇場を後にしました。ご家庭でも子どもたちの感想を聞いていただけたらと思います。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 6年いのちのお話 フッ化物洗口
12/3 人権啓発街頭活動 
12/5 給食の日 ALT
12/6 マラソン大会(雨天13日に延期) クラブ活動
12/7 わくわくランチ ジャンボ遊び 代表委員会 

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp