京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up89
昨日:79
総数:1177881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

最後の夏,最後の一秒まで〜女子テニス(4)

光華中学はここ数年、春も夏も圧倒的な強さで優勝をしているチームです。
山中の生徒がどこまで粘れるかに期待をしました。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜女子テニス(3)

三本目も試合は一進一退でフルセットの末、最後は粘り勝ちました。
次は光華中学です。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜女子テニス(2)

第1ペアを取りましたが,第2ペアは惜しくもフルセットの末逆転され,最後のペアに託されました。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜女子テニス

四条中学を会場に女子テニスの大会が行われました。
初戦は西賀茂中学との対戦です。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜女子卓球部(5)

一つ一つの試合はフルセットもありで山中も良く粘りましたが,相手が一枚上手で惜しいところで相手に奪われていきます。結果は0−3でしたが,良く頑張りを見せてくれた試合でした。
 翌日の個人戦でも頑張ってくれましたが上位進出はなりませんでした。今日は最後のダブルス大会が行われていますが,3年生はこの市内大会で引退となりました。3年間の頑張りで培った力を次の目標にぶつけて下さい。
 1・2年生は最後まで粘り抜く山中の伝統を3年生から受け継ぎ,新人戦を目指して,この暑い夏に鍛えましょう。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜女子卓球部(4)

女子はシードの御池中学と対戦します。御池中学は毎年上位に残る強豪校です。さすがに強くよく粘りましたがシングルスを連取されます。ダブスルでも粘りを見せ接戦に持ち込んでいます。

画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(5)

次のシングルスを取られますが,最後のシングルスはリードを奪いそのまま勝ちました。
後はフルセットにもつれたダブルスですが,惜しくも敗れました。
しかし,ベスト8にあと一歩というところまで良く頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(4)

男子はベスト8をかけて下京中学との対戦です。
最初のシングルスは一勝一敗で,シード相手にまずは互角の展開です。
ダブルスが始まりリードを奪います。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(3)

2回戦は先ほど3連勝で出番がなかったキャプテンと2年生のシングルスが連勝し,ダブルスも勝って,3連勝で勝ち上がりました。次はシード校の下京中学との対戦です。
画像1
画像2
画像3

最後の夏,最後の一秒まで〜男子卓球部(2)

次のダブルスも危なげなく勝利して,3連勝で勝ち上がりました。次は続けて2回戦が行われました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp