![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661524 |
☆4年・理科 電池のはたらき1☆
乾電池の向きをかえると,モーターの回る向きが変わるのかを調べたり,簡易検流計をつないで電流の向きを確かめたりしました。
![]() ![]() 3年生 算数じっけん室(マンホールのふたの形)
マンホールのふたが円になっている理由を考えました。教科書にある「いろいろなマンホール」を使って円,正三角形,正方形の形で実験して確かめました。実験の結果,円いマンホールは落ちないことが分かり,円の直径についての理解も深まりました。
![]() ![]() 3年生 図工 ふんわり ふわふわ![]() ![]() ![]() 山の家19
カレーが完成しました!
いただきまぁす! ![]() 山の家18![]() 調理係も, ごはん係も, みんな頑張っています。 ![]() 山の家17![]() 美味しいカレーをつくります。 ![]() 山の家16
全グループ火起こし成功!
その火を使ってカレーづくりに挑戦です。 ![]() ![]() 山の家15![]() この火を使って,カレーを作ります。 ![]() 山の家14
最初の体験活動、火起こし体験はなかなか難しいのですが、
それだけに火が起こったときの感動はひとしおです。 あちこちから歓声が沸き起こりました。 ![]() ![]() ![]() 山の家13
火起こしが始まりました。
速い班はあっという間に火がつきましたが, まだまだ序盤。 班で協力して頑張れ〜! ![]() ![]() ![]() |
|