![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:53 総数:544166 |
算数「分数」![]() しかけカードの作り方
今日は,教科書の「しかけカードの作り方」を読んで,自分たちでしかけカードを作ってみました。
どこに着目して読めばよいのか,気を付けなければいけないところはどこかを考えながら読んで作るのは難しそうでした。 作ってみて,どこに気を付ければよいか分かったという子もいました。次回は,みんなで教科書を追いながら作った後,自分が分かりやすく説明するにはどんな言葉を使えばよいか,どんなことに気を付けて書けばよいかを考えたいと思います。 ![]() ![]() 畑の見学![]() ![]() ![]() また、実際に育てておられる野菜も見せていただきました。レタスや大根、じゃがいもなど10種類くらいの野菜がありました。 外国語活動「WHAT IS THIS?」![]() ![]() 後期・安心安全藤城キッズ![]() ![]() ![]() 将来の仕事![]() 最後に実際の社会の中で「女性の大工さん」「男性の看護師さん」など自分達の予想とは違っていた働く姿をプレゼンで見る中で、「男だから女だからという理由で職業を決めなくてもいいことがわかった。」や「今まで知らなかった仕事を知って、もっと知りたくなった。」など、自分なりの新しい気付きを持つことができたようでした。 ![]() 大文字駅伝予選会 その4![]() ![]() Aチームは2位に入り,見事大文字駅伝本選出場への切符を手に入れました! これまで支えてくださった保護者の方々,声をからしながら応援してくださった地域の方々,そして6年生の子どもたち全員の努力の賜物だと思います。 2月の本選に向けて,引き続きよろしくお願いいたします。 大文字駅伝予選会 その3![]() ![]() 結果は… Aチーム 2位! Bチーム 2位!(出場したBチーム内で)【すべてのチーム内で7位) Cチーム 1位!(出場したCチーム内で)【すべてのチーム内で13位) A,B,Cチームのすべてのチームが16位以内に入ることができました。 大文字駅伝予選会 その1![]() ![]() 予選会に向けて,アップをしたり,ハチマキをまいたりしながら,予選会に備えていました。 開会式前には,円陣を組み気合い十分! 大文字駅伝予選会 その2![]() ![]() みんな緊張した面持ちで自分の出番を待っていました。 そして,スタート! 日頃の練習の成果を発揮して走り始めました! |
|