![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:931444 |
3年生 地域ふれあい学習 その2![]() ![]() 3年生 地域ふれあい学習 その1![]() なないろ学級・1・2年生 読み聞かせ
今日は,読書月間スペシャル読み聞かせがありました。
なないろ学級担任と,1年担任と,2年担任が,それぞれ違う学年の子どもたちに読み聞かせをしました。いつもと違う雰囲気に,子どもたちは大喜びでした! ![]() 1年生 算数科「かたちつくり」
今日は数え棒を使って「かたちつくり」をしました。教科書にのっているお花や旗などの形に加え,自分たちで想像しなが形をつくることができました。子どもたちは形つくりが気に入ったようで,休憩時間にも,色板や数え棒を使って形をつくっています。
![]() ![]() 1年生 先生による絵本の読み聞かせ
11月は読書月間です。今日は2年生の先生に絵本を読んでもらいました。どの子も先生のお話をしっかりと聞き,絵本の世界に入りこむことができたようです。
![]() 1年生 ブックトーク(1)
1年2組のブックトークです。図書支援員の先生に,図書室にある本を探す方法を教えてもらいました。実際に検索した本を探したときは,思わず「やった〜!」と喜んでいました。これからますます図書室の利用が増えるといいなと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 理科 3![]() ![]() この考察で結果からどんなことが言えるのか、しっかり書いています。 4年 理科 2![]() ![]() 体積に変化があるのかないのか。目がはなせないですね。 4年 理科![]() ![]() ![]() 前回の「空気の体積変化」の結果をもとに、水はどうなるか予想しています。 どのような予想がでてくるのでしょうか。 1年生 音楽
今日は,歌詞の表す情景や気持ちを想像して,様子が分かるように工夫して歌うことをめあてに学習しました。
「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」の季節ごとのグループに分かれて歌い方を工夫したり,体の動きをつけて歌ったりしました。 ![]() ![]() ![]() |
|