京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up4
昨日:61
総数:932655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

ヒマワリがお出迎え

画像1
画像2
 梅雨が明けると,真夏の太陽が輝く季節になります。一足お先にヒマワリが子どもたちやお客様を出迎えています。華道部でお世話になっている地域の先生方が,季節に合わせてお花を飾ってくださっています。

4年 みさきの家 15

画像1画像2画像3
シーツやもうふのたたみ方をしっかり聞いています。
一人でできないことも,友達と協力したらきっとできるはずです。
がんばって,みんな!

4年 みさきの家 14

画像1画像2
しっかりシーツや毛布はたためるでしょうか。
たたむのは,なかなか難しそうです。

4年 みさきの家 13

画像1画像2
晴れてきました。
広い芝生でとってもいい気分です。

4年 みさきの家 12

画像1画像2画像3
お昼ごはんおいしいよ。

4年 みさきの家 11

画像1画像2
お昼ごはんおいしいね。

4年 みさきの家 10

画像1画像2画像3
さあ、待ちに待ったお昼ごはん。
手を合わせて、いただきます。

4年 みさきの家 9

画像1画像2画像3
入所式も終わって一段落。
しっかりお話を聞けています。

4年 みさきの家 8

画像1画像2画像3
みさきの家につき、入所式も終えました。
晴れてよかったです。

4年 みさきの家 7

画像1画像2
みさきの家に予定通り到着しました。みんな元気です!
雨は降っていません。今から入所式です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 就学時健康診断
12/3 土曜学習
12/5 朝会
12/6 研究発表会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp