京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up3
昨日:61
総数:932654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

花の観察をしました

毎日のお世話のおかげで,あさがおのつるがぐんぐんのびて,花も咲いてきています。
今日はその様子をみつけたよかあどに書きました。

画像1
画像2

4年 みさきの家 二日目 28

画像1画像2画像3
さあ、分かれ道です。
どっちに進めばいいのでしょう。

4年 みさきの家 二日目 27

画像1画像2
浦山にはかにがたくさんいます。

4年 みさきの家 二日目 26

画像1画像2
天気もとてもよく、みんなの笑顔もまぶしいです。

4年 みさきの家 二日目 25

画像1画像2
浦山のウォークラリー、スタートです。
順路を班で確認しています。

4年 みさきの家 二日目 24

画像1
昼から浦山ラリーが始まります。
どんなコースになっているのでしょうか。

4年 みさきの家 二日目 23

画像1画像2画像3
おいしい昼食いただきます。

4年 みさきの家 二日目 22

画像1画像2
今日の昼食はとんかつです。

4年 みさきの家 二日目 21

画像1
海の生き物もたくさん見つけ、思い出のストーンも見つけられました。
今からみさきの家に戻ります。

4年 みさきの家 二日目 20

画像1画像2
思い出のストーンは見つけられたでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 就学時健康診断
12/3 土曜学習
12/5 朝会
12/6 研究発表会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp