![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:71 総数:358470 |
5/25 給食
今日の給食は「ほうれん草と じゃこの炒めもの,カレーうどん,ごはん,牛乳」でした。
![]() ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 2年生は,「ハッピージャムジャム」のダンスでお迎えし,昨年育てたあさがおの種をプレゼントしました。 直前まで,緊張している様子もありましたが,本番ではいい笑顔といきの合ったおどりを見せ,楽しませてくれました。 5/24 給食
今日の給食は「たっぷり野菜のビーフン,豚肉のケチャップ煮,チーズコッペパン,牛乳」でした。
![]() ![]() 5/23 給食
今日の給食は「肉みそ炒め,キャベツの吉野汁,麦ごはん,牛乳」でした。
![]() ![]() 春の遠足![]() ![]() ![]() 5/20 今日の給食
今日の給食は「ひじきの煮つけ,あじの竜田揚げ,豚汁,ごはん,牛乳」でした。
![]() ![]() 5/18 給食
今日の給食は「もやしの ごま炒め,五目煮豆,きつね丼ぶりの具,ごはん,牛乳」でした。
![]() ![]() 5/16 給食
今日の給食は「もやしの煮びたし,高野豆腐と野菜の炊き合わせ,麦ごはん,牛乳」でした。
![]() ![]() 社会見学に行きました![]() ![]() 天候は小雨でしたが、楽しい1日となりました。新山科浄水場では、急速濾過池を洗浄する場面を見せて頂きました。25メートルプール4杯分の水量の迫力に子ども達は驚いている様子でした。 石田水環境保全センターでは、環境に配慮した効率のよいセンターの仕組みについて学びました。今回の社会見学を通して、上下水道の役割やありがたさを学び、水を大切に使おうとする気持ちを持てたかと思います。 修学旅行〜2日目〜 お買いもの![]() 財布に残っているお金とにらめっこしながらのお買い物。 お家の人に…おばあちゃんに…兄弟に…など、いつもお世話になっている人を思い浮かべながら、真剣にお土産を選んでいました。 最後に、子どもたちからのリクエストで、学年全員で写真を撮りました。 ![]() |
|