![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:328635 |
6年音楽 リズム打ち![]() ![]() そのリズムを打つのに適した楽器も選び,18小節分他の楽器と組み合わせたリズムを作り,演奏しました。 次回,各班で作ったリズムの発表会を行います。 6年家庭科 洗濯![]() ![]() 手洗いで洗うと,汚れやにおいが落ちることを実感しました。 6年理科 拍動を聞こう
聴診器を使って自分の心臓に当て,拍動を聞きました。
初めて聞く拍動に驚いていました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家に向けて
4日(月)から二泊三日で出発する宿泊学習「みさきの家」に向けて,毎日取り組んでいます。リーダー,副リーダー,レク,食事,生活,保健の係に分かれての活動が続きます。一人一人が自分の責任をしっかり果たすことは集団生活・グループ行動ではとても大事なことです。普段から意識してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ツルレイシその後・・・。![]() ![]() ![]() 3年 体育科 プール学習がはじまりました!![]() ![]() 高校生が読み聞かせに来てくれたよ!![]() ![]() 読み聞かせにきてくれました。 「大きなかぶ」と「地下100階だての家」を 読んでもらって,子どもたちはとても よろこんでいました。 たてわり活動が始まりました。![]() たてわり活動が始動しました。 第1回目の今日は1年生から6年生の名前を 覚えることが目標でした。 さて,覚えることはできたのでしょうか。 粘土でゾウを作ったよ!![]() ![]() 粘土を一旦丸くしてから,ひねり出して 鼻や足を作りました。 とても集中してゾウの親子を作っていました。 5年 メダカが産まれました
朝,5年生の廊下へ行くと,「先生,産まれてる。メダカが産まれてる。」「すごい小さいけど,ピンピンと泳いでる。」と感動の声から耳に入ってきました。本当に小さな小さなメダカが泳いでいました。みんなで見ることができて本当に良かったです。
![]() ![]() ![]() |
|