![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:282740  | 
6年生 モノづくり工房学習
 生き方探求館へモノづくり工房の学習に行ってきました。京都のモノづくりに一人一人がめあてをもって,学習に行きました。各ブースでは,実際にモノを動かしたり,クイズをしたりして楽しみながら学習を進めていました。後半は,『つよさ』を実感するモノづくりでした。紙がつよさに耐えることにびっくりしていました。 
![]() ![]() ![]() 2年 図工 デッサンの様子2
 昨日のデッサン,思いのほか子どどもたちは楽しかったようで…予定を変更して,今日ももう一度取り組んでみました。絵の具を使って彩色もしました。 
再来週の,授業参観・懇談会の時にでも,またご覧ください。 ![]() ![]() 2年 書写の様子
 書初めコンクールに向けて,真剣に書き進めました。 
![]() ![]() ![]() 更に,お昼は…(5年生)
今日の給食は,ランチルームでした。豚汁や手巻きおにぎりなど子どもたちにとっては大好きなメニューで,たいへん美味しくいただきました。 
来週木曜日も,ランチルーム給食。食育の学習もあります。楽しみにしておいてくださいね! ![]() ![]() ![]() 中間休みには…(5年生)
中間休みは,遊び係によるみんな遊びで,ドッヂボールを楽しんでいました。寒さに負けず,みんな元気に動き回っていました。 
![]() ![]() ![]() 朱六タイムの発表(5年生)![]() ![]() ![]() また,見に来ていただいた保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。 3・4年 体育科の様子![]() ![]() 2年 図工 デッサンの様子
 短時間(20分)でしたが,自分の靴のデッサンに挑戦しました。マジックで描き込むと,間違いが許されないことにいつも以上に真剣な子どもたちでした。とってもいい作品が仕上がりそうです。 
![]() ![]() ![]() 2年 図書室の様子
 急にぐっと冷え込みましたが,日差しの差し込む図書室はとっても気持ちよく,読書の世界を楽しんでいた子どもたちです。本当によく本を読む子どもたちです。 
![]() 2年 音楽の様子
 鍵盤ハーモニカの練習も頑張っています! 
![]()  | 
 |