京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:54
総数:510164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

学校祭 アンケート 10月25日(火)

学校祭、体育祭が終わり

振り返りが行われています

図書文化委員会がまとめてくれた

アンケートです。


画像1
画像2
画像3

3年生進路相談  10月25日(火)

3年生は懇談で進路相談を実施しています

1,2生とは違う緊張感のある

表情が印象的でした
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動・選挙活動 10月25日(火)

曇り空でどんよりした天気ですが

登校してきた生徒に

「おはようございまーす」と

元気な声が響きます
画像1
画像2

あいさつ運動・選挙活動 10月25日(火)

小雨が降ってきました

自転車置き場に移動して

あいさつと選挙活動の続きです

委員会の清掃活動とあいさつ運動も

同時にやっています
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動・選挙活動 10月25日(火)

次の生徒会の立候補者が

朝8時に集まり、校門前で

選挙活動の開始です

「何事も笑顔でがんばりま〜す」と

アピールしていました
画像1
画像2
画像3

とうもろこしの後は  10月24日(月)

とうもろこしの収穫と

ポップコーン作りはHPでも

お知らせいたしましたが

同じ畑で、落花生を収穫しました

ピーナッツです

皆さんはよく食べることがありますが

育てたことはないでしょ・・・

学校の空き地でもできるんですよ
画像1
画像2
画像3

生徒会立候補者準備 10月24日(月)

生徒会の立候補者が

選挙活動や演説会の準備を

進めています

目標に向かって準備する姿は

楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

教育相談・進路懇談はじまる 10月24日(月)

いいですね先生と生徒が

楽しそうに話しています

いい雰囲気です・・・
画像1
画像2

教育相談・進路懇談はじまる 10月24日(月)

3クールのテストが終わり

3年生は進路相談、1・2年は

教育相談が今日から始まりました
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会 女子テニス部 10月22日(土)

1回戦は2−1で接戦の末

勝ち進みました

応援とチームの団結力は

「準優勝です」(顧問の話)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp