京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:65
総数:273908
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

花背山の家3日目2

画像1画像2画像3
交流の森で自然観察、野鳥観察をしました。西台先生に野鳥の名前を教えていただきました。

花背山の家3日目1

画像1画像2画像3
食堂で朝食をとりました。

花背山の家2日目10

画像1
ナイトハイクをしました。グループで1本のロウソクの光を頼りに山道を歩きます。途中、キャンプ場で学校からもって行った天体望遠鏡で月を観察しました。全員元気です。9時45分に就寝です。明日は、朝から交流の森で自然観察と野鳥観察です。次のHPのアップは夕方になるかもしれません。おやすみなさい。

花脊山の家2日目9

画像1画像2画像3
みんなお腹いっぱい食べました。

花脊山の家2日目8

画像1画像2画像3
夕食のカレーライスを作って食べました。

花背山の家2日目7

画像1画像2画像3
火おこし体験をしました。この火は、この後の野外炊飯のカレーライスと明日のキャンプファイヤーで使います。

花背山の家2日目6

画像1画像2画像3
おうちの人に、毎日、料理を作ってもらっていることに感謝して岩魚を調理しました。

花背山の家2日目5

画像1画像2画像3
魚を手でつかみました。。

花背山の家2日目4

画像1画像2画像3
4年の時に「感謝して命をいただく」話をしました。その時の話を思い出して、岩魚を手で捕まえて、調理しました。

花背山の家2日目3

画像1画像2画像3
少しこげましたが、おいしく食べられました。次は、魚つかみ体験、魚焼きです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 環境学習3年
家庭教育学級
11/27 姫路綱引選手権
11/28 朝会(12月分)
11/29 クラブ
11/30 八条中オープンスクール
12/1 地生連
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp