学習発表会に向けて
音読劇「くじらぐもにのって」の練習をしています。みんなで声を合わせて歌ったり台詞を聞き合って自分の台詞をはっきりと話したりがんばっています。お家でもがんばって練習しているのではないかと思います。あと約10日ほど。本番に向けてまだまだがんばっていきます!
【1年】 2016-10-19 18:10 up!
16時現在
ただいま,入浴が終わったころです。
もうすぐ夕食になります。
今日は,天体観測があります。
とても晴れているので,楽しみです。
【5年】 2016-10-19 16:14 up!
下山
山の中を流れている川の水は,とてもきれいでした。
5年生の理科の「流れる水の働き」では,川の「上流」・「中流」・「下流」について学習します。
その時に思い出してくれるとうれしいです。
【5年】 2016-10-19 16:12 up!
下山
昼食前は,とても疲れていた子どもたちも,
休憩後は,元気を取り戻していました。
【5年】 2016-10-19 16:10 up!
下山
お弁当の後は,下山です。
安全に気をつけて,ゆっくりと歩きました。
【5年】 2016-10-19 16:08 up!
登山
無事山頂に着きました。
山頂は少し広場になっています。
お弁当を,おいしくいただきました。
【5年】 2016-10-19 16:06 up!
登山
最初は,とても急な道を歩きました。
二日目の目標「挑戦」にぴったりのコースでした。
【5年】 2016-10-19 16:05 up!
山の家 25
山登りが始まりました。ここからは電波の問題があり,様子が早く伝えられるかどうかが心配です。
【5年】 2016-10-19 10:31 up!
山の家 24
交流の森に着きました。いよいよ登山が始まります。がんばってみんなで頂上まで登ろう。
【5年】 2016-10-19 09:41 up!
山の家 23
バスに乗って登山の出発点である交流の森へ出発します。
【5年】 2016-10-19 09:18 up!