京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:141
総数:1256420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

5年 みさきの家 宿泊学習 1

画像1
画像2
画像3
とてもよい天気に恵まれました。
7時30分に学校に集合した子どもたちは,少しねむたそうでもありますが,元気に登校してきました。

中庭で出発式を行い,みさきの家へと向かいました。

今日から2泊3日の活動がスタートしました。
子どもたちが,自主的に活動できるように組まれているプログラム。
自分たちでどれだけがんばれるか。
そして,仲間で力を合わすことができるか。
一人一人が活躍できるように見守っていきたいものです。

朝早くから,子どもたちを送り出していただきました保護者の皆様。
お見送りにきていただいた皆様。
ありがとうございました。

3日間,ホームページにてみさきの家での活動の様子をお伝えさせていただきます。
ご覧ください。

後期第一回児童生徒委員会

 クラス委員が一新となり,後期の委員会活動がスタートしました。
一人一人のがんばりが開睛館の幸せ。皆さんの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

8年生 家庭科 水菜餃子作りました

 京野菜についての調べレポートを作成した授業の続編として、今回は水菜を使った餃子を作りました。45分の授業のなかで、調理、試食、後片付けをするための段取りを班で計画をしていましたが、無事においしい餃子ができました。
 包むことや焼き加減に苦戦したりもしましたが、『おいしい!』の声があちこちで聞こえました。是非、お家でも作ってみて下さいね。
画像1画像2画像3

7年生の学校生活 その83  (探究報告会 最終準備 )

夏前から続けてきた探究活動の仕上げとして、発表の時に使用するポスターを作っています。これまでインターネットや書籍で調べたり、現地に行って取材をしたり、アンケートをとった結果をまとめています。あとは、このポスターを使いながらどう話すのかが重要になります。このような開睛館らしい活動を通じて生徒は「生きる力」「これからの社会で求められる力」を身につけようとしています。
画像1画像2画像3

6年生 もうひとつの支部予選 「控え選手」

 6年連続の大文字駅伝本戦出場を決めた支部予選でしたが,その裏で控え選手の大きな活躍がありました。予選スタート前におこなわれた「控え選手800mレース」で男女4名の控え選手が,女子1位,2位,男子も2位,4位の好成績でフィニッシュしていました。これはレース直前の1区〜8区を走る代表選手に大きな勇気を与えてくれたと思います。
画像1
画像2

大文字駅伝 予選1位で通過!

緊張しながら出発していった子どもたち。

スタートしてから,学校にも随時レースの様子が届きました。
3位・2位・1位と順位をあげて,見事最終1位でゴールしたとの報告がまいりました。

みんな 大喜びしていることでしょう。

応援してくれた6年のみなさん,保護者のみなさん,地域のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

大文字駅伝 結団式

画像1画像2
これから6年生が六年連続の支部予選突破をかけて支部予選にのぞみます。

学年のみんなからあたたかい応援の言葉をもらい,会場へと出発しました。力いっぱい,走ってくれることを期待しています。

京都市子ども読書活動優秀実践団体表彰

本校の学校運営協議会 メディアセンター運営支援部の取組が評価され,平成28年度京都市子どもの読書活動優秀実践団体表彰において教育長賞をいただきました。

日頃から,メディアセンター運営支援部のボランティアとして活躍いただいている保護者,地域の方,学生の皆様が,本校のメディアセンター運営にかかわっていただいていることが評価されました。児童生徒が本が好きになり,読書により心豊かになることを願って,お力添えいただいていることに,改めて感謝いたします。

これからも,様々な視点からご協力いただけることを願っています。今後ともよろしくお願いします。
画像1

三条まちづくりフェスタ2016

画像1
すべての人々が、安心していきいきと暮らせる,人権尊重のまちづくりを目指して「三条まちづくりフェスタ2016」が開かれました。時雨交じりの肌寒い天候でしたが,ステージ発表や模擬店を目当てに大勢の人がお越しになりました。
 今年も吹奏楽部のファンファーレで開幕。「君の瞳に恋してる」他 全4曲を演奏して,拍手を浴びていました。また,三条学童保育所に通う児童もキッズダンスを披露。元気な姿を見せてくれました。
画像2

開睛子供大茶会

画像1
 今年も11月1日から五条坂・茶わん坂を中心に京都市内全域で京都やきものWeekわん碗ONEの催しが行われています。その一環として今年も六原学舎「立志の間」で「開睛子供大茶会」が開かれました。
 地域にお住いの陶芸家の方からいただいたお茶碗と菓子皿を使って,本格的なしつらえの中で行われる一大イベント。子どもたちも緊張をこらえて,落ち着いた様子でおもてなしをしてくれました。
 茶道部員たちが絵付けをした抹茶碗や当日使わせていただいたお茶碗の紹介などもあり,保護者の方や地域の皆様にも楽しんでいただけたようです。小さな児童にとってもいい経験になったことでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 7〜9年 第四回定期テスト2日目
11/25 7〜9年 第四回定期テスト3日目
1〜4年 学習発表会

お知らせ

学校評価

学校だより

研究

いじめ防止対策基本方針

学校運営協議会ニュース

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp