![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:1318150 |
下京・南・東山支部中P連親睦バレーボール大会
昨日12日(土)に中学校PTA連絡協議会支部の親睦バレーボール大会が行われました。中学校PTAの支部が再編され今年度から参加ということになりました。
親睦という名はどこへ・・・。保護者の方のやる気はすごいです。なかなかボールが床に落ちません。長いラリーの連続でした。1回戦はお隣の東山泉小中学校との対戦で1−1の引き分け。2回戦は久世中学校Bとの対戦で2−0で勝利し、みごとブロック2位になりました。応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。選手のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 19![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 18![]() ![]() ![]() 天気がすごくよく雲ひとつない、最高の状態でできそうです。 5年 みさきの家宿泊学習 17
それぞれの場所に分かれて掃除しています!
土を落としたり、ほこりをふいたりなど、自分たちが使う前よりも美しい状態を目指しています! ![]() ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 16
朝食のパックドック作り。
グループで協力して作ったものはとてもおいしいです! 少し焼きすぎたところもありますが、火がしっかり通って、具材もとてもおいしいです。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 15
みんなのために食事係が朝食の準備をしています。
![]() 5年 みさきの家宿泊学習 14![]() 校歌を歌ったり、みさきの家の職員さんに自分たちの学校のことを紹介したりしました。 5年 みさきの家宿泊学習 13
おはようございます。
寒さで朝早くに目覚めてしまった人もいますが、みんな元気です。 協力して、シーツをたたんだり、シュラフをたたんだりし、朝の準備に取りかかっています。 ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 12
今日の1日のふりかえりを書いています!
野外炊事やナイトハイクの出来事を書いたり、「班のみんなに時間などの声かけしていきたい」「時間を意識して行動していきたい」などの次の日のめあてを話し合っているグループもありました。 ![]() 5年 みさきの家宿泊学習 11
予定よりだいぶ遅れて今、ナイトハイクです。(19:50頃)
写真は夜ですので,お許しください。 バスの到着が遅れたことで,それぞれの活動が少しずつ遅れてしまった1日でした。しかし,一つずつの活動を無事に終えることができました。 なかなかタイムリーにはお届けできませんでしたが,みさきの家の宿泊活動の1日目の様子をお伝えすることができましたでしょうか。 子どもたちも,ナイトハイクが終われば1日の振り返りをして、就寝につく予定です。 本日のホームページはこれにて閉じさせていただきます。 また,明日の活動の様子も楽しみしてください。 ![]() |
|