京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up61
昨日:68
総数:274029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

運動会1 Sports day

画像1画像2画像3
 10月8日(土),運動会を開催しました。天気予報で雨が心配されましたが,熱いくらいのとても良い天気でした。

運動会

画像1画像2
 午後の部が始まりました。
 1・2年生の「大玉ころがし」です。赤も白もがんばれ。

5年 がんばれ! Fight!

画像1画像2
運動会に向けて練習を頑張っています。

技の精度もあがってきました。

本番が楽しみです。


虹 Rainbow

画像1
 今日は昼前から雨が降りましたが,強い風など,台風の影響もほとんどなく過ごすことができました。

 夕方,虹が出ていました。運動会は今週の土曜日です。練習も大詰め。明日は全校練習です。

第27回 ひめじ綱引選手権大会のお知らせ

第27回 ひめじ綱引選手権大会のお知らせ
11月27日(日)に第27回ひめじ綱引選手権大会が開催されます。
今年は,1学年1チーム(10名以内うち選手8名)とさせていただきます。希望される児童は、申込用紙にご記入の上,10月12日(水)までに担任にご提出ください。(希望者が多い場合は調整させていただきます)
 なお,低学年の部(1,2年)は,昨年他校の参加が1チームしかありませんでした。今年,他校の参加がない場合には出場しません,あらかじめご了承ください。
 詳しい要項・申し込みは後日出場者にお知らせします。



日 時 平成28年11月27日(日) 
午前6時30分 六孫王神社集合
午後6時頃六孫王神社解散予定
費 用 1700円(後日集めます)
その他 ・弁当は各自で用意してください。(おやつはなし)
    ・新快速(京都,姫路間)は約90分かかります。
・会場に到着するのは9:30の予定です。

5年 環境学習 Environmental study

画像1画像2
ガス会社の方に,環境学習をしていただきました。

地球にやさしいエネルギーについて学習しました。

学んだことは,実際の生活で実践していきたいです。

運動会全校練習 Rehearsal

画像1画像2
 運動会に向けて全校練習がありました。

 雨天のため,体育館での練習となりましたが,開閉会式,全校ダンス,運動会の歌,応援練習など雨雲を吹き飛ばす元気で熱の入った練習ができました。

ニコニコ遠足2(全校遠足)

画像1画像2画像3
 9月23日(金),宝が池公園の全校遠足では,チェックポイントでの問題を班全員で考え,滑りやすい道では高学年が低学年児童の手をつなぐなどという姿が多く見られました。

ニコニコ遠足(全校遠足)

画像1画像2
 地下鉄国際会館駅で降りて、北園広場に集まりました。
 ニコニコグループ(縦割りグループ)で開会式→オリエンテーリング(宝が池・子どもの楽園)に出発です。

敬老の集い Thanks for Older !

画像1画像2画像3
 9月19日(月),本校体育館で敬老の集いがありました。

 音楽部の演奏や児童館のダンス発表,各種団体の様々な出し物,また,老人会の方々の書道や絵画の作品展示もありました。

 また,お茶会では茶道部がお茶をたて御点前を披露し,たくさんの方に楽しんでいただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 研究授業2年
11/25 環境学習3年
家庭教育学級
11/27 姫路綱引選手権
11/28 朝会(12月分)
11/29 クラブ
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp