京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up80
昨日:67
総数:536326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

4年宿泊学習 17 (2日目)

画像1
画像2
画像3
険しい崖もなんのその。
前を向いて黙々と進むのさ🎵

4年宿泊学習 16 (2日目)

画像1
少し霧がかかってきました。
荘厳な景色の中進みます。

4年宿泊学習 15 (2日目)

画像1
画像2
画像3
すすきをかき分け進みます。
とっても景色が綺麗です。

4年宿泊学習 14 (2日目)

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨模様ですが、ハイキング開始です🎵

4年宿泊学習 13 (2日目)

画像1
画像2
画像3
朝の集いです。
朱雀第一小学校のほかに飛鳥里山クラブのみなさんが一緒です。
まずは旗揚げをして、ラジオ体操です🎵

4年宿泊学習 12 (2日目)

画像1
画像2
部屋の整理整頓をしてからみんなで健康観察です。
少し疲れが出てきていますが、まだまだ元気です。

4年宿泊学習 11 (2日目)

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
今日の曽爾高原は薄曇りですが、いい景色です。
今日もしっかりと活動ができそうです🎵

4年宿泊学習10 (1日目)

画像1画像2
お風呂の前に寝る準備です。
「シーツどっち向きなん?」
「わからへぇん!」
と言いながらも楽しそうに準備をしていました。
協力しているところは早いですね。
写真屋さんが部屋に回ってきてくれました。
「はい,チーズ🎵」
また一つ,楽しい思い出が残りました。

4年宿泊学習 9(1日目)

ナイトウォークから帰ってきました。
満天の星を見上げながら、感動を分かち合いました。
「こんなの見たことない」

残念ながらナイトウォークの様子は暗くて撮影不可能
だったため,感動を分かち合いながら宿舎の階段を上が
っているところをお送りします。
画像1画像2

1年 「秋見つけ」

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日,双ヶ丘へ秋見つけに行ってきました!どんぐりやまつぼっくりをたくさん拾ってみんな大満足!すてきなリースが出来そうです。丘の上からの眺めは見晴らし良く,登ってきた疲れも吹き飛びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp