京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/18
本日:count up2
昨日:41
総数:354157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
『第9回 小中一貫教育小規模校全国サミットin大原』を本校を会場にして11月16日(土)開催!ぜひお越し下さい!

なかよし運動会 3

運動会には,本校からは2名の学院生が参加しました。「徒競走」では,体育館を全力で駆け抜けました。初めて参加の1年生は,リラックスして十分に力を発揮することができましたし,6年生は,次の日曜日に控えている小学生陸上記録会に向けて毎日練習してきた成果を出すことができました。

ゴールすると,本校中期ブロック学院生の作ったメダルを首にかけてもらえます。子ども保護者席へ行って,応援に来ていただいた保護者の方々に,とてもうれしそうに見せていました。いい笑顔でした!
画像1画像2画像3

なかよし運動会 2

準備体操では「ラーメン体操」をしました。5年生から7年生の中期ブロックの学院生が,みんなと一緒に踊りました。みんなのお手本となれるよう,練習してきました。
画像1
画像2
画像3

なかよし運動会 1

10月18日(火)左京北支部の育成学級に通う子どもたちで行う「なかよし運動会」が,今年度は,本校で開催され,6つの小学校から21名の子どもたちが集まりました。本校は小中一貫教育校ということで1年生から9年生が一緒になって運動会を盛り上げました。そしてフロアーでは,たくさんの保護者の方々にご参観いただきました。

まずは,開会式。一人一人が立派に入場しました。7年生がプラカード役を務めました。
「はじめの言葉」「お迎えの言葉」を本校の学院生が発表しました。

画像1
画像2
画像3

10月18日(火)56年生で「わらとばし」

10月18日(火)56年生で「わらとばし」を行いました。いつもはぴーちくぱーちくの前に展示?してある唐箕(とうみ)を使って行いました。現代ではもっと近代的な機械を使いますが、京都大原学院では、昔の人の気持ちになって作業を行います。56年生は、学院生みんなが食べるお米の世話を一生懸命してくれていました。

※唐箕(とうみ)とは、風力を起して穀物を選別するための農具。収穫した穀物を脱穀した後、籾殻や藁屑を風によって選別するために用いられる。

画像1
画像2
画像3

10月15日(土)ALTとの交流会が東山開睛館で行われました。

10月15日(土)ALTとの交流会が東山開睛館で行われました。京都市から約60名の中学生が参加しました。ALTとKCJSは約20名、中学生5〜6名+ALTやKCJS2名のグループで活動しました。京都大原学院からは89年生3名が参加しました。初めはみんな緊張している様子でしたが、自己紹介やインタビューの質問をいっしょに考えながら少しずつ打ち解けていきました。いろんな観光地に分かれてインタビュー活動を行いました。終了後、グループごとにインタビューの報告がありましたが、それぞれ工夫して英語で報告していました。英語圏の人たちだけでなく、フランスやスペインなどのヨーロッパの人、南米の人たちとも英語でコミュニケーションがとれる喜びを感じていました。
画像1
画像2
画像3

御茶席

今年度の文化祭でも,虹の架け橋(渡り廊下)にお茶席を設け,お昼休みにみんなでお茶をいただきました。多くの地域・保護者の方々のご協力を得ながら実施することができました。地域の方からは,「今年はいつも以上に多くの子どもがお茶をいただきに来てくれました。嬉しいです。」とお言葉をいただきました。また,たくさんの子どもが積極的に参加し,お茶をたてたり,お運びをしたりしてくれました。
画像1
画像2

保護者・地域による作品展示

今年も,保護者や地域の方々のご協力を得て,保護者や地域の方々の作品を展示することができました。絵画や立体作品,写真,切り絵,手芸作品,そして学童クラブによる書道作品や絵画,立体作品などが展示されました。
出品いただきました皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学院生による作品展示

体育館での劇・音楽の発表と並行して,学院生による作品展示も行いました。子どもたちの作品が講堂内に所狭しと並びました。多くの保護者・地域の方々にお越しいただき,ご覧いただきました。
画像1
画像2

10月14日(金)第8回京都大原学院文化祭 3

8年 劇「西遊記〜金閣・銀閣の巻〜」(上)
9年 劇「命のバトン〜私からあなたへ〜」(下)
画像1
画像2

10月14日(金)第8回京都大原学院文化祭 2

6年 劇「被爆者の思い〜核兵器のない未来へ〜」(上)
7年 劇「教室と校舎裏」(中)
全校合唱「unlimited(アンリミテッド)」「花は咲く」(下)
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp