京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up86
昨日:390
総数:1435046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール事業」推進中!

球技大会 "ベストショット" 7/19終了

7月19日(火),本校アリーナにて開催された球技大会のベストショットを集めてみました。
画像1
画像2
画像3

球技大会 "学年集合写真" 7/19終了

7月19日(火),球技大会終了後に1学年の集合写真を撮影しました。
画像1

【進路指導部】プロジェクト工学科 "夏季補習"

本日(7/21)からプロジェクト工学科の夏季補習が始まりました。事前登録を済ませた進学希望者対象に下記のとおり実施されます。ちなみに英語は2コマとなります。

期間 7月21日(木)〜27日(水)
会場 S301教室

・1限 英語 8:50〜 9:40
・2限 数学 9:50〜10:40
・3限 国語 10:50〜11:40
・4限 英語 11:50〜12:40

画像1

【進路指導部】フロンティア理数科 "夏季学習会"

本日(7/21)からフロンティア理数科の夏季学習会が始まりました。全員対象に2クラス合同で下記のとおり実施されます。

期間 7月21日(木)〜27日(水)及び8月24日(水)〜26日(金)
会場 プレゼンテーションルーム

・1限 国語 8:50〜 9:40
・2限 化学 9:50〜10:40
・3限 英語 10:50〜11:40
・4限 数学 11:50〜12:40
画像1

緊急 終業式7/20

本日(7/20),ホールにて終業式を行われました。

校歌斉唱のあと,砂田校長から日々の生活を振り返りながら,様々な場面での感動が感性を豊かにし,その積み重ねが感性を高めることにつながる,明日からの夏休みが有意義になるよう意識して過ごしてほしいと話されました。

続いて,ボート部及びバスケットボール部,新体操女子個人競技の表彰と,今夏に島根県で開催されるボート部の全国インターハイ出場の壮行会がありました。

この夏休み,あるべき自分像を意識した行動を心がけてみよう。
画像1
画像2

緊急 【ラグビー部】全国高校7人制ラグビーフットボール大会 "初の全国V逃す" 7/18東京

7月18日(月・祝)に江東区夢の島競技場(東京)にて開催されたアシックスカップ2016「第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」準決勝及び決勝の記事が京都新聞(平成28年7月20付朝刊)に掲載されています。

画像1
画像2
画像3

重要 【生活部】第1回球技大会 7/19終了

本日(7/19),球技大会は予定通り終了しました。今回,生徒が主体となって大会の企画・運営から準備片付けまで行ってくれました。熱中症の心配もされましたが,休憩時間・場所等の事前徹底ができたことも大会の成功につながりました。

いつものタブレットをボールに持ち替えて,それをツールにクラスの仲間とのコミュニケーションが試合を重ねるごとにうまくなっているようでした。1学期の終業式は明日行われますが,この3ケ月余りで生徒たちの大きな成長を見て取れた1日となりました。

ちなみに第1回の総合優勝は両部門の得失点で制した1組です。
画像1

緊急 【生活部】第1回球技大会 7/19途中経過

本日(7/19)午後からの試合は予定通り12時35分から再開されました。

熱中症対策として適度な休憩・休息と水分補給を心がけさせています。

なお,閉会式・表彰式は15時10分からの予定です。
画像1
画像2
画像3

重要 【生活部】第1回球技大会 7/19開会

本日(7/19),本校第1回の球技大会がアリーナで始まりました。各クラスがバレーボールとソフトバレーボールの種目に分かれて対戦します。

9時15分から競技開始,昼食休憩をはさんで15時試合終了予定です。くれぐれも熱中症には十分気をつけて,時には熱いプレーを期待しています。

特別活動では,集団的スポーツを通して楽しさや喜びを味わうとともに,クラスの連帯感やよりよい人間関係を築くことを目的として実施されます。
画像1
画像2

緊急 【ラグビー部】全国高校7人制ラグビーフットボール大会 "初出場・準優勝" 7/18東京

7月16日(土)〜7月18日(月・祝),江東区夢の島競技場ほか3会場(東京)にてアシックスカップ2016「第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」が開催され,『伏見工業・京都工学院高校』が初出場・準優勝を収めました。

【試合結果】http://www.highschool-rugby.com/convention/sche...
【関連記事】http://rugby-rp.com/news.asp?idx=109926&code_s=...
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 茶道体験会 Joint S&Eフォーラム(京都リサーチパーク)
11/21 水曜振替授業 公開授業週間28日(月)まで 能楽体験(金剛能楽堂)
11/22 スクールカウンセラー来校日
11/23 勤労感謝の日 深草竹とんぼギネスに挑戦(深草小学校)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp