京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:21
総数:708919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

春季大会〜卓球部〜

本日、桂川中学校にて、卓球部の個人戦・予選が行われました。
がんばった結果、男子2名が5月4日に行われる全市決勝大会に
進出しました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜女子バレー部〜

本日、春日丘中学校にて洛北中学校と1回戦を行いました。
よく粘ったのですが、セットカウント0対2で負けました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜ソフトテニス部〜

本日、神川中学校にて団体戦を行いました。相手は新人戦2位の
松原中学校でした。1対1で迎えた3試合目もフルセットになる
接戦でしたが、一歩及ばず敗戦しました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜野球部〜

本日、岡崎球場にて同志社中学校と対戦しました。
0対3で迎えた7回に1点を取り粘りましたが、
惜敗しました。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜女子ソフトテニス部〜

画像1
画像2
画像3
4月30日に、西院コートにて個人戦が行われました。
4ペアーが出場し健闘しましたが、1ペアーが3回戦、
1ペアーが2回戦負けしました。残り2ペアーも1回戦
で敗退しました。応援ありがとうございました。
本日の団体戦がんばってください。

春季大会〜サッカー部〜

本日、2年生主体のサッカー部は下京中学校と試合
を行いました。試合は、「相手の攻撃を身体をはって
守る」「相手に囲まれながらも突破する」などがんば
りましたが、0対5で敗れました。夏季大会に向けて
がんばってください。
応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

春季大会〜野球部〜

本日、野球部は4校の合同チームで出場し、岡崎中学校と対戦しま
した。試合は、1回の表に1点を先制し、その後逆転されるもゲー
ムは、6回終了の時点で3対3のスコアーでした。7回に2点を勝
ち越し、5対3で勝利しました。
応援ありがとうございました。明日の2回戦もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜男子バスケットボール部〜

本日、本校の体育館で行われました男子バスケットボール部は、
京都御池中学校と対戦し、98対35のスコアーで勝利し、5月
3日の3回戦へコマを進めました。応援ありがとうございました。

画像1
画像2

伏見吹奏楽のつどい

本日(4月29日)、吹奏楽部は3校の吹奏楽部の合同で第22回伏見吹奏楽のつどいに参加しました。この日のために合同練習を何度も行い、3校が一つになって演奏していました。
画像1
画像2
画像3

春季体育大会開会式

明日から各部、公式戦が始まります。悔いの残らぬようがんばってください。保護者の皆様も応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 三校親善バレーボール大会(横大路小学校)
11/22 SC来校
11/23 勤労感謝の日    テスト一週間前
2月分給食申込及び振込〆切(3年生は3月分も含む)   生活向上週間
第26回卒業証書授与式

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp