京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:166
総数:648836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

3年生の合唱

さすがに 輝きが違います
画像1
画像2
画像3

2年生の合唱

 美しい声がホールに響いていました。
 10:50より 3年生のクラス合唱が始まります。
画像1
画像2
画像3

1年生の合唱

声をあわせて一生懸命に
画像1
画像2

合唱コンクール 開演

1年生の合唱が始まっています。
画像1
画像2

9月16日(金) いよいよ合唱コンクール

 合唱コンクール当日となりました。学校から徒歩,東部文化会館へ移動。
9時50分開演です。
画像1
画像2

明日、合唱コンクール

いよいよ明日、合唱コンクールを迎えます。練習最終日となった今朝、3年生ではクラスみんながそろって練習をしているとこともあれば、パートや有志で練習をおこなっているところ、朝練習はオフのところとまちまちでした。
放課後練習で最後の仕上げを行い、明日の本番に挑みます。
画像1
画像2
画像3

PTA救命・防災講習

昨日、PTA救命・防災講習が行われました。山科消防署から2名の方を講師にお招きし、防災面では都市部の大雨被害や対策について、救命面では京都市の救急体制や万一の際の心構えをお聞きしました。近年、
近年、想定外の天候不順や大雨、自転車事故の多発など危険が増大しています。普段から「もしも」を考えておくことの大切さを再認識する講習となりました。
画像1

9月14日(水) 体育大会学年別練習

 合唱コンクール2日前,体育大会13日前(但し,その内6日は休日です),体育大会に向けた学年別練習の様子です。2年生「綱引き」,1年生「台風の目」,3年生「全員リレー」
画像1
画像2
画像3

9月13日(火)合唱コンクールリハーサル(2年生)

合唱コンクール3日前。2年生もクラス合唱と学年合唱のリハーサルを体育館で行いました。
画像1
画像2

9月12日(月)合唱コンクールリハーサル(3年生)

 早いもので,本番4日前となりました。
3年生の声の厚みが増し加わってきたようです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp