![]() |
最新更新日:2025/04/22 |
本日: 昨日:92 総数:528927 |
5年☆スチューデントシティ☆その2
各ブースでの準備が終わればお客さんがやってきます。接客や集客に工夫をして取り組んでいました。さて,どのくらい売り上げが出るのでしょうか。各ブースの代表者会議も行われました。
![]() ![]() ![]() 5年☆スチューデントシティ☆その1
5年生は108人全員そろって,生き方探究館での「スチューデントシティ学習」に行ってきました。13のブースに分かれ,それぞれの職種で今日は「大人」として責任をもって
仕事をしました。みんな真剣に一生懸命がんばる姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() 青い鳥号 パート3
今日は,久我の杜図書館から青い鳥号が来てくれました。
今回たくさんの本に出会ったのは5年生でした。自分では普段選ぶことがないような本にも触れる良い機会になったと思います。 “読書の秋”が近づいてきました。子どもたちがたくさんの本を読み,たくさんのことを感じてくれたらいいなと思う今日この頃です…(*^。^*) ![]() ![]() 休日参観
9月11日は本校の休日参観でした。授業参観の後,保護者の方々にご協力いただいて,地震等の災害時に児童を保護者の方々に安全に確実に引き渡すための訓練を行いました。当日は,たくさんの保護者の皆様方や地域の方々等,たくさんの方々に来校いただき,また,引き渡し訓練にご協力くださいまして,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさんからのプレゼント
先週に引き続き図書ボランティアさんからしおりのプレゼントをいただきました。
今回は,1年生へのしおりのプレゼントでした。4月からこれまでに50冊以上読んでいればしおりがもらえます。机の上に広げられたたくさんのしおりを見てきらきら☆しているみんなの顔が印象的でした(*^。^*)初めてのしおりのプレゼント,大事に使ってくださいね。 ![]() ![]() 町たんけんに行ったよ(1回目)![]() ![]() ![]() 「たくさん公園があるね。ここではばったがとれるよ。」「用水路があるよ。このレバーは何かな。」「ここが僕の家だよ。」たくさんの発見がありました。 図書室より![]() どれもかわいらしくて一つ選ぶのが難しい・・・といった様子でした。 子どもたちが選書会で選んだ本が図書室に届きました。新しい本は人気なのでなかなか借りられないかもしれません…が,たくさん図書室に来てたくさん本を読んでほしいなと思います。 ![]() PTAバザーがありました。![]() ![]() ![]() 授業再開です![]() ![]() ![]() 残暑もなんのその,音楽では楽しく歌ったり,算数の「かさしらべ」に取り組んだり,自由研究の付け加えをしたり,みんながんばっています。 土曜学習![]() ![]() |
|