![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:26 総数:650080 |
4年生のページ みさきの家56
8月31日(水)
ホッと一息,アイスタイムです。 ![]() ![]() 4年生のページ みさきの家55![]() やっとのことで,みさきの家に到着です。 「ああ〜,つかれたぁ…。」 という声が聞こえてきそうですね。 4年生のページ みさきの家54![]() ![]() もうすぐゴールだ! がんばれ! 4年生のページ みさきの家53
8月31日(水)
地図を見ながら, 「ここがこれやろ?それやったら…」 「ん…?ちがうって…」 意見が分かれた時はみんなで話合いです。 仲間と支え合う姿が素晴らしい! ![]() ![]() 4年生のページ みさきの家52
8月31日(水)
ウォークラリーが始まりました。 地図を見ながら,班で協力して進んでいきます! ![]() ![]() ![]() 4年生のページ みさきの家51![]() ![]() 午後の活動スタート! 麦崎からみさきの家までのウォークラリーが始まります。 「とりあえず説明をよく聞いて…!」 班で協力してガンバレ! 今日の給食![]() 今日の給食の献立は,「ごはん」「豚肉とゴーヤの生姜炒め」「金時豆の甘煮」「すまし汁」「牛乳」です。 ゴーヤは夏においしい野菜です。ビタミンCを多く含んでいます。苦みのある野菜ですが,肌をじょうぶにしたり,食欲を出したり,夏バテを防ぐはたらきがあります。 4年生のページ みさきの家50
8月31日(水)
いそ観察が終わりました。 水着から服に着替えて,お弁当タイムです! ![]() ![]() ![]() 6年生のページ 復習![]() ジョイントプログラムの国語の問題をみんなで話し合っていました。 5年生のページ 植物の実や種子のでき方![]() 1年生でアサガオを育てた頃を思い出して,まずはアサガオがどのように生長していくのかを話し合っていました。 |
|