![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:650080 |
2年生のページ たし算
9月5日(月)
算数の時間に,「たし算」を学習しています。今日は,100を超えるたし算の筆算の仕方を学習していました。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ 数の広場
9月5日(月)
数の広場の時間に,計算問題の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ おおきなかぶ
9月5日(月)
国語の時間に,「おおきなかぶ」を学習をしています。今日は,音読の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 3くみのページ リコーダー
9月5日(月)
音楽の時間に,「リコーダー」練習をしていました。とても上手にリコーダーを演奏していました。 ![]() ![]() ![]() 2年生のページ 大好きなものを教えたい![]() 国語の時間に,「大好きなものを教えたい」を学習しています。今日は,大好きなものビンゴゲームを作っていました。 ![]() 今日の給食
9月5日(月)
今日の給食の献立は,「炊き込みご飯」「味噌汁」「牛乳」です。 ![]() 団体演技練習
9月5日(月)
運動会で行う,団体演技の練習を1・2年生合同で行っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生のページ お話の絵
9月5日(月)
図画工作の時間に,「お話の絵」を学習しています。今日は,いろいろな作品を見てイメージを膨らませていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生のページ 運動会に向けて![]() 運動会に向けていよいよ練習が始まったようです。みさきを終えさらにパワーアップした4年生!運動会でも大活躍してくれることを期待しています。 9月の朝会
9月5日(月)
校長先生から「自分の考えや思いを言葉にして相手に伝える」ことの大切さについてお話がありました。あいさつはもちろん,授業の時間なども同じです。言葉にして相手に伝えることは,大人になってもとても大切な力となります。自分の思いをしっかり言葉で伝えられる,そんな人になってほしいと思います。 また,図工や書写の表彰もありました。 ![]() ![]() ![]() |
|