![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:52 総数:650206 |
2年生のページ 夏休みの計画![]() ![]() ![]() 学活の時間に,夏休みの計画を立てていました。 1年生のページ くちばし
6月27日(月)
国語の時間に,「くちばし」を学習しています。今日は,「くちばし」の役割について学習していました。 ![]() ![]() 3くみのページ プリント学習
6月27日(月)
国語の時間に,漢字やひらがな等のプリント学習していました。 ![]() ![]() 4年生のページ えがお
6月27日(月)
道徳の時間に,「えがお」を学習していました。今日はねお友達と遊ぶ時に気をつけることについて学習していました。 ![]() ![]() 4年生のページ 醍醐西漢字検定![]() ![]() 国語の時間に,醍醐西漢字検定に向けて漢字の学習をしていました。 レインボー集会 その4![]() ![]() ![]() 最後は,各たてわりグループで集まり,6月30日(木)の中間休みに行うたてわり遊びについて話し合いました。 レインボー集会 その3![]() ![]() ![]() 6月のたてわり委員会による集会遊びは「全校じゃんけん列車」でした。短い時間でしたが,みんなで楽しく過ごすことができました。 レインボー集会 その2![]() ![]() ![]() 6月は計画委員会の発表でした。熊本の大地震をうけて,自分たちにできることはないかと考え,計画委員を中心に行ってきた募金活動についての活動報告を行いました。 レインボー集会 その1![]() ![]() ![]() 6月のレインボー集会が行われました。まず先生の1分間スピーチと表彰がありました。 5年生のページ 水の中の小さな生き物![]() ![]() ![]() ビオトープの池の中には,どんな微生物がいるのか顕微鏡を使って調べました。「あっ!これボルボックスや!」「これはミドリムシかな?」など,子どもたちは微生物を発見する度に大興奮でした。 |
|