京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:58
総数:650139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年生のページ わり算

画像1画像2
6月30日(木)
算数の時間に,「わり算」を学習しています。今日は,わり切れないわり算の計算の仕方を学習していました。

4年生のページ 一つの花

画像1画像2
6月30日(木)
国語の時間に,「一つの花」を学習しています。今日は,登場人物の気持ちを考えていました。

水泳学習

6月30日(木)
1・2年生合同で,水泳学習を行っていました。今日は,「水慣れ」や「けのび」等を行っていました。
画像1画像2

6年生のページ 河鹿の屏風

画像1画像2
6月30日(木)
国語の時間に,「河鹿の屏風」を学習しています。今日は,物語を聞いて場面を想像していました。

3年生のページ 水泳学習

画像1画像2
6月30日(木)
水泳学習の後,教室で水泳学習の振り返りをしていました。

3くみのページ 交流学習2

画像1画像2
6月30日(木)
交流会では,自己紹介やゲーム等をして親交を深めていました。

3くみのページ 交流学習1

画像1画像2
6月30日(木)
3くみに東支援学校のお友達が,交流学習に来てくれました。

4年生のページ 水泳学習

画像1
画像2
画像3
6月30日(木)
 「今日は絶対にバタ足がうまくなりたい」「息継ぎをがんばろう」など,それぞれがしっかりと自分のめあてをもって練習に取り組んでいました。

5年生のページ 自由研究に向けて

画像1画像2
6月30日(木)
 夏休みに入るまでに,「どのようなテーマで研究するのか」「なぜ研究したいと思ったのか」「準備物は何が必要なのか」など少しずつ計画を立てていくようです。どんな研究になるのか楽しみです。

6年生のページ リコーダーテスト

画像1画像2
6月30日(木)
 「ラバーズコンツェルト」という曲でリコーダーのテストを行いました。この曲は「シ」の♭(フラット)がたくさん出てきますが,みんなしっかり練習の成果を発揮することができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/19 支部PTAコーラス交歓会
11/21 レインボー集会 校内研究授業研修会
11/22 身体計測6年

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp