![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205325 |
修学旅行だより その2
一つ目の見学先は雨森芳洲庵です。
趣きのある建物や資料を見学し,雨森芳洲や朝鮮通信使のお話を伺いました。 その後,素敵な庭を見ながらお抹茶をいただきました。 茶道体験をした6年生なので,みんなかっこよく上手にいただけました。 今は予定通りに,昼食と体験をする「ゆのくにの森」に向かって移動中です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより その1
6年生が今日から1泊2日で福井県・滋賀県方面へ修学旅行へ行きます。
元気に全員そろっての出発です。 天気予報も今のところ問題ありません。 たくさんことを五感で感じて,素敵な2日間としてほしいものです。 ![]() ![]() 金箔体験
3・4校時,伝統の文化に触れる学習の一つとして,仏具組合の方にご来校いただき,金箔体験をしました。
「金」と聞いて緊張も期待も膨らんで体験がスタート。 説明された通りに作業を進め,自分のオリジナルの作品に仕上げていました。 ![]() ![]() ![]() たてわり鑑賞
2校時にたてわりグループで夏休み自由研究・校内作品展を鑑賞しました。
違う学年の作品の良さを感じたり,自分が工夫したことを話したりしました。 休日参観の折に鑑賞された保護者の方も,担任へ感想をお伝えください。 ![]() ![]() (最終回)今日は休日参観です。引渡し訓練![]() 日曜参観の日に実施したので,多くの保護者の方が参加してくれました。 備えあれば憂いなし。 身を守る方法の一つとしてほしいものです。 ![]() 今日は休日参観です。創立40周年記念式典
1〜3校時の授業参観の後,
たくさんの来賓の方々にご臨席賜り,石田小学校創立40周年記念式典を行いました。 40年という石田小学校の歴史と,これからの石田小学校の発展について考える時間となりました。 児童代表の言葉では,これまでの感謝と未来に向けての決意をしっかりと伝えてくれました。 ![]() ![]() 今日は休日参観です。その4![]() ![]() 気温も上がってきました。 この後は体育館で創立40周年式典と引渡し訓練。 体調に気をつけながら粛々と進めます。 今日は休日参観です。その3![]() ![]() ![]() 平日には参観されにくい保護者の方も来られているので,子どもたちだけでなく担任も緊張していることでしょう。 今日は休日参観です。その2
参観の時は毎回ですが,今日もPTA役員の方々が交代で受付や忘れ物確認をしてくださっています。
暑さと蚊に苦しみながらの仕事です。 今回は石田っ子まつりのチケット渡し等も並行して行っておられます。 ありがとうございます。 ![]() 今日は休日参観です。その1
今日は休日参観です。1校時から多くの方が授業参観に来ていただいています。
同時に夏休み自由研究作品展・校内作品展も開催しています。 これから参観の方も増えてくることでしょう。 4校時は創立40周年記念式典と引渡し訓練を行います。 ![]() ![]() ![]() |
|